
コメント

ままり
よく吐き戻しをしていたので傾斜がある状態でずっと寝ていましたよ😊
NICUにいた時も1ヶ月間ずっと傾斜がある状態でした!

退会ユーザー
わたしはベビーベッドに寝せてました。
ベットインベットを使ったことはないのですが、赤ちゃん用品なので発達に問題がある商品なんてないとは思いますが…😢
-
ママリ
確かに赤ちゃん用品でそんな用品ないですよね💦
硬いのがいいと聞いていたのでフラットな状態が理想で傾斜は良くないのかと思って、、- 4月14日

さより
病院の時点で傾斜ありのベビーベッド(移動式のやつ)だったので大丈夫だと思います!
-
ママリ
病院の時点でそうなんですね🥺じゃあ大丈夫ですかね、、💦
夜もここで寝かせ用と思っていたので一日中ここでも大丈夫なのかとかもう色々不安になっちゃって😥💦
ありがとうございます😭- 4月14日
ママリ
傾斜のある状態で寝ていたんですね❗️
寝具は硬い敷布団がいいと聞いたので、フラットな硬いのがベストなのかなと思っていました😥
NICUの時も傾斜があったんですね。病院でそうしてるなら大丈夫なのかな💦😥初めてで少しの事でも不安で😅😂
ままり
他に入院している子達も傾斜のある状態で寝ていたので大丈夫だと思いますよ😳
退院する時も吐き戻しが多かったりミルクを飲んだあとは傾斜つけてあげてねと言われていました😊
初めてのことは何でも不安になりますよね😱
ママリ
そうなんですね💦
吐き戻し対策のためにその方がいい事もあるんですかね🥺
マニュアル通りにはならない分かっていても、想像以上に不安になってきて自分でもびっくりです😅💦
教えてくれてありがとうございます!