
ファミサポさんに電話相談したいです。次女をおんぶして自転車に乗ることが不安で、雨の日も心配です。対応策を教えていただけるでしょうか?
ファミサポさんに聞いて良いかアドバイスください。
毎週金曜日のみ、次女のお迎えをお願いしています。長女も同じ保育園に通っていて、先に長女をお迎えに行って長女は児童発達支援教室に行きます。それが終わったら私と長女は自宅に帰り、同じくらいに保育園から次女を連れてきて欲しいとお願いしています。
最初の打ち合わせで次女がベビーカーに乗りたがらないので、おんぶして自転車で帰宅ということに決まりました。
最近になってファミサポさんがおんぶして自転車に乗ることが不安に思えてきました。
一応時間は1時間以内でお願いしており、自宅から保育園まではあるいて7分くらいなので、おんぶして歩いて帰ることも可能だと思います。
雨の日におんぶして自転車に乗るなんて怖くて…。
事務局に電話して相談しても大丈夫でしょうか?
- ねこ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

よこ
雨の日おんぶ自転車は怖すぎます。何かあったら怖いので絶対電話した方がいいと思います。そもそも晴れの日もやめた方がいいです。
ねこ
ありがとうございます。私自身次女を抱っこしながら自転車に乗るのは怖いので、やっぱり怖いですよね💧事務所に電話してみます!
よこ
ファミサポとかで禁止されてそうですけどね💦そういう細かい規定はないんですかね💦転んだりしたら本当に危ないと思います😢どんなに安全運転していても事故られる可能性もありますし😢
ねこ
次女がベビーカーを嫌がってしまうのと、ファミサポさんの自転車には前にシートがなくまだ次女が乗れないので抱っこ紐になったんです。
でも危ないですよね。気づいてよかったです💪