![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じゅえりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅえりー
遠足だけでなく、仕事をしていたので、それ以上に1日中、動き回ってました😅
大丈夫!なんですけど、大丈夫じゃないです!
妊娠中の体調は波が日によりますし、人によります😭
無理はしない❗と決めて参加する方向ではいかがでしょうか✨
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
年中の娘の親子遠足に行きますよ✨
多分下の子も連れて👶🏻
行く頃には妊娠7ヶ月です。
安定期入ってない時期からお弁当作ってピクニックへ公園などよく行ってるので、親子遠足も同じです✨
-
ママリ
下のお子さんも連れてなんですね!凄いです!
妊娠中疲れやすくてあまり出かけて無かったのですが、最近は体調が良くなってきたので行く方向で考えてみます✨- 4月14日
![ふーさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーさんママ
下の子妊娠中に行きました。
臨月で、10日後に予定帝王切開を控えてましたが、主人は地方に出張、両家両親は遠方で頼れずでした。
病院に相談したら、歩き過ぎなければいいと言われ、翌日臨時で検診にくるように言われました。
幼稚園側と相談して、朝一緒に登園した後、私は車で現地へ。帰りも現地で子供達、先生たちと別れて先に車で園に戻ってきました。
うちは近所の公園にぐるっと遠回りして行くという遠足だったのでそんな感じでした。
-
ママリ
臨月間近でも行かれたんですね!
私も幸い近くの大きな公園だったので、無理をせず行く方向で考えてみます✨- 4月14日
![おだんごかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんごかーちゃん
16週なら体調次第ですが全然行っちゃいますね。暖かいといいですね🙆
私も来月下旬親子遠足あるんですが34週なんですよねー😅ちょっと悩んでます...😔
-
ママリ
ありがとうございます!
行く方向で考えてみます✨
34週だとお腹も大きいし大変そうですね💦💦- 4月14日
ママリ
そうですよね!
立ち仕事や動き回ってる妊婦さんも、沢山いらっしゃいますよね!
幸い近くの大きな公園だったので、無理をせず参加する方向で考えてみます😊✨
じゅえりー
ぜひぜひ😊
でも、当日や途中であっても少しでも体調が悪かったら、絶対に無理はしない❗で下さいね💕