
パンツタイプでうんちのオムツ交換時の方法について相談です。皆さんはどうしていますか?
オムツ交換について質問なんですが、今はおしっこの時はパンツタイプ、うんちの時はテープタイプを使ってるんですが、パンツタイプでうんち交換する時って寝かせて替えると下にオムツを敷いて準備できないので、お尻が直に下のマットとかについちゃって、うんちもついちゃいます😓
寝かせてても、動いちゃって結局うんちのお尻丸出しでどっか行こうとする時もあって😭
立たせてうんち交換も、ちゃんとお尻拭けないような気がして、、。
説明分かりずらかったらすみません!
パンツタイプでうんちのオムツ交換する時って、皆さんどうやってますか?
- みかん(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝かせて足持ったまま拭いてます!

じゃむ
パンツの両サイドをビリビリ破いて拭けば、直にお尻つかなくないですか?😲
-
みかん
汚れたオムツを引き抜いた時に、下にオムツがなくなるので、お尻がついちゃいます😓
足を持ったまま汚れたオムツを引き抜き、さらに新しいパンツを履かせるとなるとなんだか難しいです💦- 4月14日

ゆう
タオルとかおむつ変えシート引いてます😌💭
寝かせておむつちぎりながら拭いてます笑
-
みかん
ありがとうございます!
- 4月14日

イリス
兄弟共にパンツタイプおむつです。
うんちのときも寝転がせてかえていますよ。べちゃっとうんちさんなので、立たせて…ってのは無理です。
うんちが多そうなとき、外出先などではペットシートをおむつがえシートとして使います。汚れたら捨てればいいし、使ったおしり拭きもまとめてポイです。
ペットシートはおむつと一緒に常備しています。
外出先ならお茶をぶちまけたりしたときとかに吸水したり、外でレジャーシート代わりに敷いたりと何かと便利です。
-
みかん
ペットシート良さそうですね!
ペットいないから、それは考え付かなかったです😄- 4月14日

ニサ
寝かせてオムツ横を破いて
足上げてお尻拭いてます!
-
みかん
ありがとうございます!
- 4月14日

ちゃんゆい
パンツタイプはオムツ替えするとき横破っておしりの下に置くやり方ですよ😊
そのまま足持って上げて拭いてオムツ抜けばうんちつかないです😂
-
ちゃんゆい
ちなみに破いたオムツの汚れてないところで軽くうんちを拭いてそのままうんちを隠すように折っておしりふきで拭いてってやってます!
- 4月14日
-
みかん
ありがとうございます!
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
横をビリビリ破いて足を持ってお尻の奥の方を先に拭いてオムツの手前を折り込んでその上をお尻の一時おきにしてます😂分かりますかね?
上の子も下の子もそうしてました😅
でも足を片手でずっと持ってるので基本お尻はあまりつかないですが🙄
-
みかん
なるほど!
オムツを折り込んでおくと、もしもの時にお尻置けますね😃
ありがとうございます!- 4月14日

まり
動き回って寝かせたままオムツ替えは不可能なのでつかまり立ちさせたままやってます👶
新しいオムツを履かせてからビリビリ破いて、できるだけ早くお尻拭いてます💦
ちゃんと拭けてるか不安ですが😭
-
みかん
寝かせて動いちゃったら大惨事になりますね💦
ありがとうございます!- 4月14日
みかん
ありがとうございます!