
コメント

はじめてのママリ🔰
限度額内で収まった月がありますか?多数該当は限度額を超える医療費のあった月が対象ですが、いかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
限度額内で収まった月がありますか?多数該当は限度額を超える医療費のあった月が対象ですが、いかがでしょうか?
「医療費」に関する質問
子供の医療費助成制度の申請について マイナンバーカードと保険証の申請はしました 保険資格証明書というのは貰いました 医療助成制度の申請は子供のマイナンバーカードが必要ですか? それとも保険証の資格証明書だけで…
ひとり親家庭等医療費助成について 本日ひとり親の助成に関する書類が届き、今年度は却下になったと通知が来ました。 本来助成は有効期限は毎年7/31ですが、期間内の医療費に関しては7月分の医療費は3ヶ月後の10月に返…
夫婦と6歳の子3人家族です。 食費(コメ以外)、日用品、100均での子が制作物の材料費やおもちゃ、市販薬、外食、衣料品、時には医療費で65000円以内に収められますか? 毎月足りなくて😭 みなさん食費はどれくらいです…
お金・保険人気の質問ランキング
ハンちくりん
コメントありがとうございます💦
領収書を確認しましたが限度額内で収まっている月はなかったです💦
はじめてのママリ🔰
医療機関別、入院外来別、一機関21,000円以上が限度額の合算対象ですが、そのあたりもクリアしていますか?
ハンちくりん
3ヶ月に一度だけの受診で使用している薬がとても高額で1回の受診でで区分(エ)の57600円を支払っていて、7月、10月、1月で3回払ったので4月は4回目だから44000円ぐらいかなと思っていたらまた57600円で、、、💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。健康保険組合に問い合わせたら詳しく教えてくれるので、電話してみるといいと思います😌
ハンちくりん
問い合わせてみます💦
ありがとうございました!