
娘が離乳食を良く食べるようになり、体重も増えているため、フォローアップミルクに変えたいと考えています。フォローアップミルクの与え方について教えてください。
こんにちは⭐
来月で一歳になる娘のママです。
最近、離乳食3回とも良く食べるようになりました。
バランス良くとはいきませんが、ある程度の量は食べていると思います。
2月前は体重の増えが悪く保健師さんにはまだ育児用ミルクで良い、離乳食3回+ミルク4回~5回でと言われていましたが、最近は体重もかなり?増えているしフォローアップミルクに変えようと思います。
ストローは使えるのでコップの練習も兼ねて変えようと思います。フォローアップミルクの場合は育児用ミルクと同じ与え方で離乳食後とおやつぐらいの時間と寝る前ぐらいの時間で良いのでしょうか?
- まああちゃん

ちょこちっぷ
あたしも1歳くらいからフォローアップミルクに切り替えました。
回数は2回。おやつのときです。
だいたい50〜100くらい。
離乳食も三食きちんと食べて、1歳過ぎからは牛乳も飲ませていたのでそれくらいで十分足りました。
一度、一週間の離乳食の記録をとってみて保健師さんに相談するといいと思います^ ^
あたしも足りてるか心配で一週間の記録を見てもらいました。
量とかもある程度詳しく記録するのがオススメです⭐️
コメント