※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

NICUで粉ミルクを飲んでいるが、退院後の母乳育児が心配。2週間ほとんど粉ミルク。2人目は母乳が張らないか不安。

NICUで入院していると母乳より粉ミルクを飲むことの方が多いですが退院後おっぱい飲んでくれるか心配です😭
今週末退院予定ですが約2週間ほとんど粉ミルクです😭
基本は母乳で育てたいんですが…😭

後2人目はおっぱいはほぼ張らないんでしょうか??
出るんですが全然張りません。

コメント

みゆう

1人目がNICUに3週間入院していて哺乳瓶で飲むことに慣れてしまい退院後は直母を嫌がり飲まなかったです🥲搾乳してあげてましたが吸ってくれないので母乳も出なくなりほぼ完ミでした!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭😭
    面会の時は飲んでくれるんですがやっぱり1日1回の母乳だけじゃ厳しいですよね😫😫

    ありがとうございます😢

    • 4月14日
なぁ〜お

5ヶ月NICUにおりましま。直母できだしたのか3週間経ってからでした。ながらくミルク飲んでたので完母は無理でしたが、退院後は混合で日中や寝る前はミルクも飲んでましたが、夜間起きたときはおっぱい飲んだらすぐ寝たりしてました。

  • ママリ

    ママリ

    3週間で母乳飲んでくれたんですね♡♡
    私は混合希望なのでそうなる事を祈るしかないです(><)

    • 4月14日
  • なぁ〜お

    なぁ〜お

    生後2週間でやっと少し抱っこ🆗がでて3週間後に直母の練習ができだした状態だったのではじめは全くで、旦那に虐待してるみたいと呟かれ、こっちは必死でしてるのに悲しくなった記憶を今でも覚えてます😑口も小さく吸引力も弱かったので、乳頭保護使うと少しずつ飲んでくれるようになりましたが、点滴たくさんしてる中抱っこして飲ますのも苦戦しました💦

    • 4月14日
りさ

娘がNICUに1ヶ月ほど入院していまして、ちょうど今のようにコロナだったので
面会も30分飲みだったので全然直母できず(´._.`)
吸う力も弱い子だったので
搾乳した母乳を届けて哺乳瓶で飲んでる感じでした❗

家に帰ってきてからも
搾乳して冷凍したのを哺乳瓶であげてました❁¨̮

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢
    ありがとうございます😢💗

    • 4月14日
ママリ

1ヶ月半NICUにいました。
最初の1ヶ月は点滴のみで、そこから半月はミルクと冷凍母乳を哺乳瓶であげてました。
そんな子でも退院したら直母できましたよ💕
もともと混合希望だったので、退院後は母乳とミルクの混合にしました✨
出るけど張らなかったです😊