

ままり
やったことないですが、乳首とキャップはセットだと思いますよ

ねこ茶
うまく説明できるかわからないのですが、
口にくわえる乳首部分のつけたあと、後ろにして、空気をぬくともれないです。
なんていうんですかね。
はめたときに、黄色のキャップと乳首のシリコン?部分に空気の隙間ができてるとそこからもれます。
わかりますでしょうか(^^;)
ままり
やったことないですが、乳首とキャップはセットだと思いますよ
ねこ茶
うまく説明できるかわからないのですが、
口にくわえる乳首部分のつけたあと、後ろにして、空気をぬくともれないです。
なんていうんですかね。
はめたときに、黄色のキャップと乳首のシリコン?部分に空気の隙間ができてるとそこからもれます。
わかりますでしょうか(^^;)
「母乳相談室」に関する質問
乳頭混乱から直母できるようになりますか?生後3週間です。 入院時からおっぱいだんだん吸わなくなり、直母は今まで数えるくらいしかできておらず哺乳瓶で搾乳をあげてます。助産師さんのアドバイスを受けて母乳相談室の…
もう少しで生後1か月になる男の子がいます。 混合で育てていて、母乳は20〜40くらいは出ています。 母乳相談室の助産師さんにはミルク60〜80でも多いと言われ、小児科の先生にはミルク100〜120飲ませないと少ないと言われ…
新生児、おそらく乳頭混乱で直母してくれません。口は開けてくれますが大きく開けてくれず乳首が出てきてしまいます。何度も直母チャレンジしてると嫌がって泣くのでミルクや搾乳を哺乳瓶であげてしまいます… 友人のアド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント