
保育園で靴下は履かせたままなのか、外遊び時も裸足に靴なのか気になります。皆さんはどうしていますか?
保育園で靴下どうしてますか?
この4月から保育園に通い始め、慣らし保育中です。
今までは靴を履く時とあまりにも冷たい床を歩く時のみ靴を履かせて、室内では基本的に裸足で育ててきました。
朝の送迎時、靴を履いていくので靴下も履いたまま連れて行っていたのですが、どうやら日中も靴下履きっぱなしのようです。
朝、靴を脱ぐところを見届けてから預けているので、靴下も脱がせた方がいいんでしょうか??
そうなると外遊びの時も裸足に靴ですよね…結構外遊びや散歩が多い園なので臭くなりそうでちょっと気になります😅
皆さんどうされてますか??
- りり(6歳)
コメント

ぽよ
裸足です。
靴下で走ると滑って転びますし💦
お散歩で裸足のままとかは気にしないです。
そもそも靴ごと泥まみれになることもあるので😂

退会ユーザー
うちも、まず登園したら靴下脱がせて靴履いて外遊びです😳
臭くなりそうですよね😢💦でも子どもは裸足がいいと聞くので、替えの靴1足買ってます!
もし臭くなって洗おうってなっても替えがあると安心ですし、西松屋ならそんなに気にならない値段なので🌟
-
りり
やっぱり裸足の方がいいですよね💦替えの靴買って頑張って洗います😭
- 4月13日

me
登園時は履かせてますが、園に着いたら脱ぎます!
園からも転倒の危険があるので脱がせてくださいと言われてます!!
外遊びや散歩の時は素足で履いて、やっぱり臭いです🤣🤣
-
りり
臭くなりますよねー!🤣
靴が臭くなるのは洗えばいいんですが、足に匂いが染み付いたらちょっとやだなって😂w- 4月13日

退会ユーザー
うちの園は室内は裸足の決まりなので、靴の中に靴下入れておきます!
お散歩行くときは靴の中に靴下入れてあるので、靴下履いて靴はいてます😊👌
それでも汚れは気になるので二足で洗い回してます✨
-
りり
お散歩や外遊びの度に脱いだり履いたりしてくれるのが理想ですが、そういうシステムではなさそうです😭
羨ましい😭✨- 4月13日

いちご
うちのところは、
行ったら靴下脱いで、外行く度にはいて、ぬいでってかんじです!
-
りり
そうしてくれると1番ありがたいのですが、どうやら違うみたいです😭羨ましい😭✨
- 4月13日

こしあん
上靴でなければ、朝の会の前には、いちどぬいでるとおもいますよ。滑るのが危ないので。
-
りり
上靴はないので脱いでるのが当たり前思って半月過ごしてきたんですが、室内遊びの写真を見ると履いたままでした😳
教室内全面にジョイントマットを敷いているので滑りにくいのかもしれませんが、やっぱり裸足の方が良いので明日先生に聞いてみます🙏- 4月13日

はじめてのママリ🔰
保育中は危ないので靴下脱がせますと先生から聞いてます
なのでお迎えの時間になると先生がはかせてくれるみたいで日中は脱いでます😌
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに外遊びのときは先生がはかせてくれます!
- 4月13日
-
りり
そうですよね、室内では脱いでるのが当たり前だと思っていたので、履いたまま遊んでいると知ってびっくりしました。
今日お迎えの時にそれとなく聞いてみます!- 4月14日
りり
やっぱり靴下履いたままだと危ないですよね💦
気にしないのが1番ですよね🤣