
コメント

のんたん
私はうどんくらいは普通に小さいきざんで食べさせてました(笑)
良いのかは分かりませんが…
でも、その時はやわ麺で食べさせてました(∗•ω•∗)

3児ママ
その頃は離乳食持って行ってフードコートとかが多かったですね。取り分けしだしたのは離乳食完了する1歳半くらいからです。
-
りっちゃん
今度外食しようと思ったんですけど、ニュース観たらベビーフード怖くなって(^^;;やっぱ取り分けはまだ早いですかね😓- 8月30日

ななみ
私は同じのを小さくして
あげちゃってました(´∀`*)
-
りっちゃん
それは何ヶ月くらいのときですか?味薄くしたりしてました?- 8月30日
-
ななみ
9ヶ月ぐらいから(´∀`*)
- 8月30日

退会ユーザー
うちはうどんを短く切って更にお水で味を薄めてあげてましたよ🌸😄
-
りっちゃん
味はやっぱり薄くしなきゃダメですよねー。大人が食べるやつを取り分けてあげてたんですか?- 8月30日
-
退会ユーザー
大人用のです!量もお子様ランチとか頼むほど食べられないので、子供でも食べられそうな物を頼んで分けてました😄
やっぱり味濃いと塩分とか気になるし、慣れちゃって味が濃いものしか食べなくなるのが怖くて💦- 8月30日
りっちゃん
大人が食べる普通のうどんですか?それは何ヶ月くらいのときですか?
のんたん
私は7ヵ月くらいからやってました|ω・`)
大人が食べるやつでやわ麺にしてを細かく切って食べさせてました(≧◡≦)
りっちゃん
味は薄くしたりしてなかったんですか?
のんたん
私は外の水は怖かったので
持ってたら薄めて上げてましたが普通にも食べさせてましたよ(∗•ω•∗)