
甘い物が我慢できなくなってしまい、体重も増えてきています。甘いものを食べてもお腹が空いてしまう状況で困っています。同じ経験のある方、乗り越える方法を教えてください。
甘い物が我慢できません…!
妊娠前は間食自体しなかったのに、
つわり中は甘い物がイヤだったくらいなのに、
ここ最近どうしても我慢できません。
今日もコンビニで昼に一品、
和菓子屋さんで3品も買ってしまいました。
体重は現在妊娠前+5キロで、病院で注意され始めています。
夕飯を減らしてはいるのですが、
甘い物を食べてもお腹が空いて空いて…
我慢された経験のある方、
どう乗り越えたかアドバイス頂けると嬉しいです!
- キリ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も甘いものだいすきで、1日に必ず1つは食べてしまいます。でも今回の妊娠では甘いものは午前中だけとルールを決めています。というのも前回上の子の妊娠中に仕事終わりの23時にドーナツを毎回食べていたせいで+14キロになってしまったこともあったので。
今回は甘いものは午前中ルールと、夜は炭水化物を食べない・もしくは少量、そして上の子のお世話をしてるのもあってか暇がなく、いつもセカセカ動いてるおかげか、今のところ+2キロ弱で抑えられています(^^) 暇がない方が食欲のこと忘れられていいと思いますよ!

ぴろり
同じくらいの週数の時に、アイスドカ食いして尿糖出て怒られました。。。
それ以来、甘いもの食べたいときはローソンの低糖質アイスか低糖質ふすまバームクーヘンを食べてました。
そのおかげか、あまり増量せず、出産直前でも妊娠前から+4キロでした。
-
キリ
低糖質スイーツですか〜!
赤ちゃんに大丈夫かなぁと心配でしたが、ぴろりさんが大丈夫だったなら試してみようかと思います!
ありがとうございます(^-^)- 8月30日
キリ
同じくらいの週数ですね〜ありがとうございます(^-^)
しかも、お二人目ならではの説得力がすごくあります。。
午前中ルールかぁ…時間を決めるのはいいですね!
主婦で初産のため、日中ヒマで、それも悩みではあるのですよね…