
娘が幼稚園で楽しそうだが、帰宅後も幼稚園に戻りたがる。夜はママとの時間を避け、心配している。
誰か聞いてくれませんか…😭もう悲しくて😖
我が娘。幼稚園に行き始めて2日目。ずっと行きたかった幼稚園に行けてとても楽しいみたいです。それは良かった。
が‼️初日に幼稚園行って帰ってきてバスを降りるなり「おうち帰らない‼️もう一回幼稚園行く!!!バス追いかけて‼️」から始まり…その日ずっと「幼稚園行きたい。でもママは来ないで❗」と言われたり、「ママはおうちで待っててよ❗」と言われたり😭
今日もバスを降りるなり「おうち帰らないから‼️」と言われ、なんとか家の前までたどり着いたんですが…家に帰らずお隣さんの門を開けダッシュしながら「ただいまー❗」とお隣さん家に入っていきました…😭そしてしばらく帰ってこず…😭お隣からは楽しそうな声…声をかけても「まだ帰らない‼️ママは待ってて‼️」と言われてしまい…
夜は夜で「パパとお風呂入るから、ママはダメ!!!」「パパと寝るから‼️ママは来ないで❗ママはいやー❗」と言われます。もうなんか…心が折れそうです…😖
- 食べることが趣味(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

★☆
うちは毎日泣き叫び、下を抱っこ紐して(まだ歩けないので)15キロ以上ある上を担いで何とか先生に押しつけて、『いやーーーーー!おかあさーーーーーーーん!』の雄叫びを聞きながら帰る毎日です😂
私からするとたくましくて羨ましい限りですが…😂😂

T
長男も幼稚園大好きすぎて
バスが着いて、なかなか降りてくれません😅
去年入園して初めての登園なんて軽快にバスに乗って幼稚園行きましたが、帰りは泣き顔で帰ってきて、まさか!寂しくなったのかな?☺️可愛い奴め!🥺
なんて思ったら先生に
「帰りたくない!まだ遊ぶ!!」って言ってて、泣いてしまいましたー😊って言われて、
えーー!!?そっち!?😨ってなりました。
少しくらい寂しいって泣いてよって思いました😅
息子も今はお風呂は旦那と入るって言いますし「お母さんとは入らない!」とか言われます。😭
少しずつ親離れしてるんだなーと思いました😭
悲しいですが💦
嫌よ嫌よも好きのうちって言いますし、何を言ってもお母さんはそばにいるとわかってるからこその発言だと思ってます😊✨
-
食べることが趣味
一緒です😂私も、えーそっち!?ママに会えなくて寂しかったじゃなくてまだ帰りたくないの!?と思いました😂💦
やっぱり親離れですよねー…私だけが中々子離れ出来ないでいます😭寂しい😭まだ3歳なのにー‼️
お母さんには何言っても側にいてくれるっていう安心感からそういうこと言うんですかね😣そう思ってなるべくどっしりと構えていられるようにします😤- 4月14日
食べることが趣味
そうなんですか😵それは帰るときかなり後ろ髪を引かれますね😢たくましい…確かにそうですね😂ちょっとくらい寂しがってくれてもいいのに…と思ってしまう…無い物ねだりですね😂💦💦