
2歳児クラスで体操服を買う際、110cmか120cmか迷っています。今の身長は94cmで、95cmを着用。金額や汚れを考慮し、120cmを買って裾上げするか、110cmを選ぶか迷っています。洗い替え用も悩みの種です。
保育園の2歳児クラスに通っています。
体操服の購入をするのにどのサイズにするか迷っています。
今年の夏から毎日体操服で過ごすそうなんですが、
110cmにするか120cmにするかで迷っています。
今、2歳3ヶ月 94cm 13kgの女の子で、普段は95cmを着ています。
金額も一式揃えると9000円ほどするので、120cmを買って裾上げするか、汚れたりするのを考えて110にして、2年後に買い替えるかで悩んでいます。
また毎日着るので、洗い替え用を買った方がいいのかも悩んでます。。。
金額が金額なのですが。。。
みなさんはどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

いち
サイズを直接見てないのでわかりませんが😅
トレーナーなど長袖なら110の方がいいのではないでしょうか?
半袖、半ズボンとかなら120でもいい気がします!
毎日着るなら洗い替えもあったほうがいいと思います!

たろすけ
110cmと120cmを1セットずつ買うのはどうでしょう👀?
今回はお金かかってしまいますが...
毎日着るとなると1年か、もって2年かなぁと🤔
基本は110cmで回して、万が一の時は120cmもあるってしておけば安心だと思います(*´꒳`*)
ちなみにうちの上の子、年中さんで体操服120cmです💡
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
なるほど!サイズ違いで買っておくのもいいですね!
ありがとうございます✨参考にさせて頂きます!!- 4月13日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
100サイズだとちょうどで、110だと少し大きい感じがしました。。。
洗い替え必要ですよね(><)