※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりん
子育て・グッズ

子どもの保険や学資保険について、入院や通院時の保険について悩んでいます。オススメの会社を教えてください。

子どもの保険、学資保険について。
これから更にわんぱくになり、ケガをするかもしれません。
入院した際や通院した場合、保険に入らなければいと思いながら、恥ずかしながら結局申し込みできていないままです。
どこが良いのか分かりません。
オススメの会社がありましたら教えてください。

コメント

れんこん

オススメかは分かりませんが、うちは県民共済入ってますよ☺️医療費がタダだから入ってない方もいるらしいですが、私は入ってて良かったと思います!昨年、娘が川崎病で入院しましたが、やはり食事代や部屋代など自費の部分もありますので💦払った額よりプラスになりましたし安心感が違います。

学資はニッセイで入ってますよ。主人の会社にニッセイの方が来るのでそれで入ったって感じなのでオススメかわからないです💦ごめんなさい🙏

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます😭とても参考になりました❗️県民共済、問い合わせてみます☺️
    お嬢様のお体、良くなられますように願っております。

    • 4月13日
たくほの

ぅちはスミセイにはいってます😃
掛け捨てよりもしっかりしてるし、怪我や入院でも保険が下りるので🎶

  • えりん

    えりん

    ありがとうございます😊参考になりました❗️掛け捨てじゃないのが良いですね。早めに検討して申し込みしようと思います🙌

    • 4月13日
٩( ᐛ )و

県民共済に入れてます!
年末調整などで支払った額の
何割かは戻ってくるそうです☺️
他の保険より安いイメージです!^_^

  • えりん

    えりん

    ありがとうございました‼️
    県民共済、調べてみます。助かりました☺️

    • 4月14日
ママリ

学資はニッセイかソニーが今はお勧めなはずです。
とりあえず医療なら都道府県民やコープ共済でいいかもしれないです。