
コメント

るか
構って欲しいのか、なんなのか……ですよね🥺💦
癇癪酷いと疲れますよね😅
るか
構って欲しいのか、なんなのか……ですよね🥺💦
癇癪酷いと疲れますよね😅
「ココロ・悩み」に関する質問
私のママ友習い事の送迎幼稚園や小学校の送迎を 親にしてもらっているママ友がいて それ聞いてなんともモヤモヤした気持ちになりました😂 ママ友は専業主婦で子供も3にいて親にお願いできる環境が 羨ましすぎます… 仕事だ…
こんにちは☺️ 当方7歳6歳の子供を育てるシンママです。 現在お付き合いして3年になる彼がいます。 彼はADHDとASDという発達障害を持っています。 付き合っていく中で確かに 『あぁこれは発達障害の特性か。』と思うこ…
小2の長女のことで相談です。 とにかく自分で時計を見て行動ができません。 同じくらいのお子さんをお持ちの方 参考にしたいのでお家の様子教えていただきたいです。 長女には何回も何回も自分で時計を見て動くよってこ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
うに坊
コメントありがとうございます!
抱っこして理由を聞いても叩いたり奇声上げてくるばかりで…見守ってみたりもするのですがダメで💦
何かしたいのか聞いても言葉にならないで泣いてます😓
るか
難しいですね😭
うちの2番目の息子も前々からですが癇癪が酷く、構うと逆効果だったり、怒るのも……なので日によっては放置しています😅
落ち着いたら話してくれたり、落ち着かせないといけない日もあったり……
構ってあげる時間がない時に限って泣いたりした時はイライラしたりどうしたいの!となってしまいますよね😂💭
うに坊
ちょうどご飯の支度始めたところだったのでびっくりしました😓
我が家もそうです。声をかけると余計暴れちゃって抱っこしようとすると仰け反ってしまったりで💦
落ち着かせなきゃいけない時もありますよね💦
どうしたらいいのか分かんなくなる時ありますよね💦
るか
びっくりしますよね😭💭
保育園行き始めてから……であればいずれは落ち着いてくれるかもなので、暫くは向き合うしかないですよね😭👏
お忙しい時間帯なのに家事に育児にお疲れ様です😢
うに坊
ありがとうございます!
気長に様子見て見ます😊
ありがとうございます!🎶