![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が私に言いたいことを両親に話しているみたいで、義母から私に話し…
旦那が私に言いたいことを両親に話しているみたいで、義母から私に話し合ったほうがいいのではないか。と連絡がきます。
旦那ぬきいてみると、俺がちゃんと言わないから親が怒っているだけ。好きにしていいよ笑。と言われました。
言いたいことを言わない、話し合おうとしない。
新婚ですが、離婚もすこし考えたりもしています。
妊娠をし、結婚するって話をした時も
結婚はするけど別居しようとかいわれてました。
それは結婚する意味あるのか?とおもいました。
何かアドバイスあればお聞きしたいです。。
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
結婚はするけど別居?
もはや破綻してませんか?
しかも旦那が、自分の親に色々言いたいこと言ってるって、そんで好きにしていいよ?
離婚案件です🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ん?文章を理解するのに時間かかるりますね。。そのくらい変な関係だと思います。。
なぜ、旦那さんは言いたいことをご自身の親に話すんでしょうか…?マザコンですか?
なんの解決にもならないですよね…。
関係性を続けていきたいなら、きちんと向き合う時間を作り話し合う事
もう離婚でもいいならスパッと切っちゃいます。笑
-
ママリ
そうなんです、
私に言わず両親に話しているのがなんで?って感じです。
話し合おうと思ってないのかよくわかりません。
話し合おうとわたしから1度伝えてみようとは思います。- 4月13日
![ポッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッキー
義母さんが話し合ったほうがいいと思うレベルのママリさんに対する愚痴とかを親に言ってるってことですよね?それをママリさんに知られてるとわかっているのに好きにしていいよ、、?謎すぎます。
まず、結婚するけど別居しようという提案の意味はなんなんでしょうね。濁さないでしっかり話し合おうと伝えてクリアにできるならいいですが、根本が結婚しても別居しようとか、親に嫁の愚痴言いふらす人ならもう、、って感じしますね(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます。
旦那は義父に連絡していたみたいなんですが自動的に義母にも伝わります。話が回ってくるのにわかってないんですかね、、
妊娠がわかり、一緒の家に住もうとなっていた時、一緒に住みたくなさそう。とか、言われてました。全然そう思ってないのに、勝手に決めつけられてました。
そんなこともあり結婚はするけど別居するとか言ってましたね。- 4月13日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
私がつい最近実体験であったことなんですが
義理の家族を巻き込むのは
本当に危険なのでやめた方がいいです。
嫁の肩を持ってくれるお義母さんなら心配いらないと思いますが
まずは夫婦2人だけで話をしてみてください🥺
お義母さんは息子が可愛いですよ。
味方になってくれるのは期待しないほうがいいです!
ご主人さんに一度聞いてみて下さい。
私は、あなたの家族じゃないの?
あなたの家族はいつまでも
お義母さんなの?と
思っていることがあるなら
話を聞かせてと。
ご主人さんが
ちゃんとわかってくれればいいのですが😭
-
ママリ
そうなんですね、、!
まずは話してみないといけませんね。
これからうまくやっていくかも、離婚になるかも。
とりあえず話さないとですね、- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話し合いした方がいいと思う
好きにしていいよとは
離婚してもしなくても
俺はかまわないよってことですか?
-
ママリ
そうですね、
好きにしていいよの意味は
わかりません。- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
私は離婚のことかなと思いました😅
- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦2人で話し合いが必要というか旦那さんが何をどう考えてるのか聞く必要がありますよね。
こんな事言ってるーとか別居しよと言ってるけどーとかじゃなくて、結婚して子供いてる事だしお互いしっかりして早い事ハッキリさせるべきですね。
-
ママリ
そうですね、
ありがとうございます!- 4月13日
ママリ
結婚するべきじゃなかったんですかね。。
最初は子供ができたことは嬉しい、一緒に育てたいとはいってたんですが、いざ一緒に住むところを探そうってなったときは別居という話がでてました。
何がしたいのか
意味がわからないですよね😓