![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳をあまり飲まず、ミルクを好む様子。仕事復帰後は夜中はミルクを、昼間は母乳を与えたいが、心配がある。アドバイスをお願いします。
こんばんは!
生後14日の男の子を母乳よりの混合で子育てしています(^O^)
産院では直母を左右5分ずつを2クールと言われていますが、最初の5分が終わる頃にはおっぱいを拒否されて、左右入れ替えると3分ほどしか吸ってくれません…(;_;)片方5分で終わるときもあります。その後は寝たり寝なかったりで無理矢理咥えさせようとしますが疲れてやめてしまうこともあります。その後まだ欲しそうな時に哺乳瓶で母乳やミルクをあげる20から40ほど飲んでくれます!
4月から仕事復帰する予定なのでこれからも夜中はミルクを足していこうと思っていますが、昼間は母乳だけで頑張りたいです!
体重増加や母乳が出なくなってしまうことが心配です(;_;)アドバイスなどありましたらよろしくお願いします!!
- ひまわり(8歳)
コメント
![ミニラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニラ
こんばんは❗️
私も同じです(o^^o)
1ヶ月までは母乳のみでしたが、夜中寝て欲しかったので寝る前だけミルクを足しました。
ミルクを飲ませると連続で4時間寝てくれるようになりました。
私はミルクを足しても母乳は順調に出てます(^o^)/
今、体重は6,700gあります。
もうすぐ3ヶ月です。
スクスク大きくなってるので大丈夫ですよ❗️
ひまわり
ありがとうございます!
入院中はしっかり直母で飲んでくれていたのでいきなり飲んでくれなくなって心配で…。同じ方がいらっらっしゃって安心しました(;_;)!
1ヶ月までは母乳のみということで、今はどのようにされているのですか?よろしければ、参考までに教えてください*
ミニラ
今はミルクは1日2回飲ませてます。
量は160mlです。
お昼に1回、寝る前に1回。
今は連続で5時間は寝てくれるので少し楽になりました(o^^o)
母乳は1日6回飲んでます。
因みに今の体重6,720gは母子手帳の発育グラフの基準値内ですよ(^o^)/
最初は初めてのことばっかりで大変ですよね(~_~;)でも、初めてなのは皆んな一緒なので悩み過ぎない方がいいですよ❗️
って自分にも言い聞かせてます(笑)
ひまわり
3ヶ月になると少し楽になるのですね(*'ω'*)意欲が湧きました*ありがとうございます!
すくすく成長していて羨ましいです(;_;)私も早く1ヶ月検診でOKもらって安心したいです!
なんだか泣きそうです(/ _ ; )本当にありがとうございます!
ミニラ
私も1ヶ月検診で先生に順調に成長してるねって言われた時は嬉しかったです(o^^o)
私も初めてのことだらけですが、ママリで助けられてます(笑)
お互い頑張りましょうね(^o^)/
ひまわり
先程の授乳で5分5分のワンクールできました!(;_;)それだけで達成感です(笑)
本当にありがとうございました!またよろしくお願いします♡(笑)