![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
他の赤ちゃんと比べてしまい、自分の気持ちに戸惑っている方がいます。自分の子供は可愛いと思っているけれど、他の赤ちゃんの容姿に悩んでいます。このような気持ちで悩んでいる方はいますか?
インスタグラムで見る他の赤ちゃんと容姿を比べてしまいます。。友達の赤ちゃんやインスタの可愛い赤ちゃんの顔を見ると、おめめくりくりの二重の可愛い顔で羨ましいなと思ってしまうのが本音です。
もちろん我が子(3ヶ月女の子)は可愛いと思っています。二重が全てでないこともちゃんとわかっているつもりです。
しかし二重だったらもっと可愛いな、インスタのこの子だったらもっと可愛いくてたまらないなとか考えてしまう自分がとても嫌です。
可愛いくてたまらない〜と思える日と比べてしまう日と気持ちにばらつきがあって困っています。主人は世界一可愛いと毎日言っていて、こんなこと思ってるなんて誰にも言えません。
こんな気持ちで悩んでいる方っていますか。。?
こんなわたしは母親として失格ですよね。。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![ドキ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキ子
よくありましたよ、今もよくあります笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります、分かります。
私も本当に同じように思っていました。自分自身が二重なだけに何で二重が遺伝しなかったのー!?なんて毎日のように思ってしまっていました。
外に出れば二重の赤ちゃん見て落ち込み、インスタ見ては落ち込み…という感じでした。
こんなことばかり思って母として最低だなとも毎日のように思っていました。
この子を授かり、元気に産まれてきてくれただけで幸せなことなのに、人間ないものねだりで、欲がでますよね。
でも、やっぱり我が子は可愛いんですよね。
笑った顔が時々魔人ブーみたいでも、夫婦で「それも可愛いよね」「美人ではないけどすごい可愛いんだよね〜」なんて笑いながら話しています☺️
我が子は家族を癒やしてくれます☺️✨
美人な人は確かに憧れますが内面がほわほわした周りを癒やしてくれる女性になってくれれば嬉しいなと母として思うようになりました🌷
そういう女の子に育っていってくれるように、つねに笑顔で「可愛い」を伝えていきながら子育てしていきたいです。
まだまだ周りと比べてしまうこともありますが、比べても仕方ないですしね🥺
きっと気にならなくなる日はくると思います☺️✨
あわよくば、私に似てくれると嬉しいです😂🌷
(自分が可愛いとかではなく、似てるねー✨と言われるのが夢だったので🤣)
長文失礼しました💦
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中長文でのご回答ありがとうございます!!
すべてにうんうん!その通り!!わたしも同じー!!ととても納得共感しましたので、グッドアンサーにさせていただきました❤️
みなさんからのコメントで、こんな気持ちわたしだけじゃないんだと思えて、なんだかホッとしました✨
おかげで今日も可愛いって娘と笑顔で向き合えました。ありがとうございます!!
人間つい、ないものねだりをしてしまいますが、出産のときを思い出して、無事生まれてきてくれた我が子を大切に愛情をたっぷり注いであげようと思いました😌
二重でなくても(笑)、ママのことじーっと見つめられるとぎゅーって抱きしめたくなりますもんね💓- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます🥺✨
可愛い我が子との時間を大切に、成長を見守っていきましょうね☺️💕- 4月16日
![shiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiro
娘に対してそうです🤣
息子は女の子顔で未だに間違われるくらいでインスタDMも良く来るし
外歩いてればスカウトも何度も来てたし、、、
って数年を送ってたので全く音沙汰のない笑 娘はごめんね〜と思っちゃいます🥲
男の子顔すぎて🤣和風な顔です笑
-
はじめてのママリ🔰
兄弟でもそういった違いがあるのですね!
うちの娘もパパに似て男の子に見えます🤣- 4月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もですよー😂!!
うちは両親2人で顔はブサイクだよねーって話してます(笑)
友達の子とかは目クリクリで顔可愛くていいなと思ってます(笑)
けど顔じゃなくて、、、我が子は世界一可愛いですよね🥰
可愛くてたまらない〜って思える日もあるなら大丈夫じゃないですかね☺️
一重ももちろん可愛いですが、二重になってほしいです😂😂😂
ちなみに上の子は女の子で赤ちゃんの頃ブサイクーと思ってましたが、今4歳でお顔も可愛くなりました😳💕髪の毛だったり、むくみがとれたりで、お顔変わってくると思います😊
下の子もどうか可愛い顔になってくれと今は願うばかりです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
我が子はとっても可愛いことに変わりはないです💓
ぱあーと笑顔になってくれたときにとても幸せな気持ちになる反面、こんなことママが思ってたらかわいそうだよねと思っています💦
子どもの顔はどんどん変わるっていいますもんね。それも楽しみにしたいと思います😌🌼- 4月13日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
おめめくりくりで万人受けのかわいさがあるからインスタ載せれるのです笑
我が子もめちゃくちゃかわいいな?!って思ってるのですが写真撮ったら、あれ?思ってるのと違うとか思います笑
男の子だから一重でも別にいいかーとおもいますが、女の子はやっぱ二重だと全然顔違ってくるし、羨ましいですよねえ〜
もっとできることが増えてきたり、顔もかわってくるし、可愛いって思える機会増えるとおもいます!
支援センターとか行っても一重とか万人受けのかわいさ持ってないお顔でも、行動とかがめちゃくちゃかわいくて、他人のお子さんなのにかわぃ〜ってめちゃくちゃ言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!!!すごく共感してしまいました!
今やばい可愛い!ってパシャパシャ写真を撮って見返すとあれ?って(笑)
実物の方が可愛いな〜、写真写りが悪いのかなって思っています😂なのでインスタのいつも可愛いく映ってる子を見ると羨ましく思ってしまいます😂
そうなんですね😌まだ支援センターなど行ったことないので、病院行くとキョロキョロ他のお子さんを見てしまう癖があります😳
愛嬌って大事ですよね!美人でもツンツンしてたら好かれないですし。笑
愛情たっぷり接してあげたいと思います。- 4月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります😭うちは、上の子はお目目くりくりで可愛いのですが、下の女の子は目が細く一重です😭もうこれ以上顔変わらないよなぁと、モヤモヤしてます😭!
-
はじめてのママリ🔰
どうしても赤ちゃんの目の力って大きいですよね🥺女の子はお化粧もあるし将来なんとでもなるって聞きますが、、自分が二重なので子どもにも似てほしかったなと思ってしまうのが本音です。
まだまだこれからの成長を一緒に楽しみましょう😌- 4月13日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
うちも一重であった時期もありなんで二重遺伝しなかったんだよーって思ってました💦
長男8ヶ月から末広二重
次男は、つい最近急に平行二重に、なりました💦
なので、まだまだお顔変わると思いますよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
急に二重の線できたとかネットで見ますが本当なんですね😚
わたしも焦らずよく観察して、お顔の変化を楽しみのひとつにしておきます💞- 4月14日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
私も今2ヶ月の娘の目が小さくて細い一重で毎日悩んでいるので投稿を見つけて共感してます( ; ; )
インスタや友達の目の大きい子をみると胸が締め付けられます。出かけていても二重の女の子を見ると辛く、一重の子を見ると安心します…
一重でも目がくりっとしていたりならいいんですが、奥目で本当に小さくて細くて…どうしたらいいか可哀想でもう鬱状態で何も手につきません。
どうして乗り越えたらいいのか毎日暗い気持ちで過ごしています…
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちお察しします💦
街中の赤ちゃんもそうですが、わたしはもう二重に対して敏感になり過ぎてなのか、テレビに出ている大人の芸能人でさえこの人二重だ、とか小さい頃から二重なんだろうなとか目を見てしまう自分がいて怖いです。笑
きっとずーっと赤ちゃんのお世話をしてるからそれだけ我が子の顔を細部までよーく見てるってことなんだと思います☺️ほんのわずかな変化でも大丈夫かな?って心配になってしまうので、毎日顔を見ていたらもっとここがこうだったらとか考えてしまいますよね🥺
うちは今3ヶ月ですが、生まれたときに比べたら少しずつ目が開いてきました!首が座ってきたらお座りさせるように抱くといつもより目をまーるく開いているように見え嬉しい気持ちになります😆笑
大人もずっと寝てばっかだとむくんだ顔になるので、みなさんが言うようにこれから少しずつむくみもとれてスッキリするかもしれません✨
わたしが思うようにしているのは、今この瞬間は今しかないのに親が暗い気持ちでいたらもったいない!!!ということです!!!
子どもの笑顔を見たら元気になれませんか❤️☺️?これから声を出して笑うようになったら嬉しくってたまらないと思います!
あの頃暗い気持ちでいたなっとあとで思い出したらもったいなかったって思わないように、できるだけ子どもに笑顔を見せていきましょー🌼🌼
また辛くなったら書き込みをして共感してもらいましょう!同じように思っているママさんはたくさんいると思います🌸- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
今全く同じ事で悩んでいてものすごく共感しています。
普通の一重が羨ましいくらいにものすごく細い目の我が子を見ては落ち込みます。
何も手につかないと書かれていますが大丈夫ですか?
私は気持ちに波がありますが食欲がなかったりその事ばかり考えてドキドキ動悸がしたりします。こんな悩みは誰にも相談のしようがなく辛いですよね。
私は乗り越え方はまだ見つけられないけど、同じ事で悩んで暗い気持ちになって子育てをしている人もいるよ、あなただけじゃないよと伝えたくコメントしてしまいました。- 5月4日
-
もこ
ありがとうございます😭
もう少しで3ヶ月ですが、やはり目は小さいままで( ; ; )
他の赤ちゃんを見ては落ち込んでるし、だれかに紹介する時もあー…と思いながら紹介しています(T ^ T)- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
私も明日友達に会うのですが今から気が重いです。こんな気持ちになる母親がいるなんて、、と思ってしまいます。
早く可愛いくて仕方ないと思えるようになりたいです。- 5月5日
-
もこ
ありがとうございます😣
今は赤ちゃんだしぷくぷく太ってて水分も多いからではないですかね?( ; ; )動いてスッキリしたら大きくなりそう✨
うちはそんなに瞼は出ては見えませんが奥目で(T ^ T)
私も写真消しますね✨
もう消してくださいね◡̈♥︎- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
十分大きいじゃないですか!
うちはこんなに開いてくれたら満足ですよ〜😍- 5月5日
-
もこ
もう少しで3ヶ月なのですが、うつ伏せにした時だけこれくらい初めて開いてくれましたよ!◡̈
しかし普段は線です…🥲
私はストレスがあると不眠より仮眠になるので、常に眠くて考えるのも嫌で家事も放置気味でずっと寝ています😣
あとはストレスからか肌荒れとか頭痛もありますがなんとか生きています💦- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
うつ伏せにして試してみたいとおもいます😄
そうなんですね!睡眠中は考えなくていいからいいですよね!私もなんとか無理やり起き上がって生きています(・・;)
周りの誰かに悩みを話したことはありますか?話したいけどこんな話したってしょうがないよなぁとか思ってしまいます。- 5月5日
-
もこ
ちなみにはじめてのママリさんは二重ですか?
私は一重〜奥二重です…旦那さんはぱっちり二重でまつげふさふさです。
旦那さんに似てほしかったと思っています。そして旦那自身も自分の目ににたら可愛いだろーなーと期待していました。
そこからの線のような一重でショックが大きくて…😭
旦那さんや母には言ってますが、なんせ旦那さんも母もぱっちり二重なので一重の辛さをよくわかってないと思います。私はよくわかるので同じ思いをさせるのがつらくて怖いのですが…😭- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。返信ではない所にコメント入れてしまいました。
- 5月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お顔に変化ありましたか?😢
はじめてのママリ🔰
その気持ちとはどうやって向き合ってますか🥺?
ドキ子
もう自分に似て欲しくないからいいのかと思うことにしました-ࡇ-💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
自分の中で区切りをつけたほうがいいんですね!