
コメント

ママリ
うちの子が1歳4ヶ月なんですけど、同じことで悩んでます😭💦同じく男の子です💦何かあると叩いたり、わざわざ物を持って投げつけたりします😭癇癪も酷いです💦
夜泣きは最近沢山歩けるようになってからは無くなってきました😭 女の子を育てたことないので分かりませんが、男の子の方が繊細なのかもしれないです😅
ママリ
うちの子が1歳4ヶ月なんですけど、同じことで悩んでます😭💦同じく男の子です💦何かあると叩いたり、わざわざ物を持って投げつけたりします😭癇癪も酷いです💦
夜泣きは最近沢山歩けるようになってからは無くなってきました😭 女の子を育てたことないので分かりませんが、男の子の方が繊細なのかもしれないです😅
「泣く」に関する質問
泣いたもん勝ちみたいなのが腑に落ちないです。 小1の息子が、同い年の女の子とよく喧嘩してるそうです。内容は些細なことです。 2人でゲームをしていて女の子がルールを間違っていたので指摘したら、逆ギレしてきて息…
突発性発疹、熱は1日ほどで下がってそのあと少し発疹が出るくらいで軽症かなーと思ってたのですが、 熱下がったあたりから離乳食の時間はギャン泣き。好きなものしか食べない。食べる量も減った。 遊ばせてる時間はぐずる…
完ミです。 ミルク量を上げるタイミングってどんな時ですか??🤔 今140mlを6〜7回あげています。 飲む量は時々ムラがあります。 飲んだ後満足しますがたまに口をパクパクさせて泣くことがありますがおしゃぶりをすると落…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Hata
悩みますよね😭
癇癪酷くて、辛いです。
夜泣きは無くなったんですね‼︎羨ましいです。
うちの子一歳2ヶ月なんですがまだ歩かないです。
そういえば何かできるようになる前は夜泣きとかするって聞いたことあるの思いだにした。
あと、私なりに考えたのは、イヤイヤ期が始まったかな?と。早い子は一歳過ぎに始まるって聞いたし正しくイヤイヤ期と同じだ!と思いました。常に首を横に振ってますから😅
大変ですが一緒に頑張りましょう!