
コメント

★ 3 kids mama ★
3人目なので無料ですが、ほんとは月38,500円です!

ママリ
6月あたりで保育料がまた変わります☺️
息子は29400円です。
-
はじめてのママリ
6月でまた変わるものなんですか?😳
因みに今はまだ求職中で仕事に就いてないので短時間保育です🤔
6月までに仕事決めないといけないのが関係してるんですかね🙄
29,400円は1ヶ月分ですか?- 4月13日
-
ママリ
うちの市は6月に所得税の紙がきたら、保育料が変わります。
夫婦どちらか年収が高い方で決められるので、求職中でも関係ないです。
1ヶ月29400円です。- 4月13日
-
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございます🙇♀️- 4月13日

かなママ
私の住むところでは毎月引き落としで、上の子0歳児の時は月6万円でした。
2人目は半額で月3万円です。
-
はじめてのママリ
月6万😳毎月引き落としだったんですね🤔その地域によって違うもんなんですかね😳
- 4月13日

はちこ
下の子は未満児だった時、半額でしたが1ヶ月22600円払ってました!
なので本来45200円ですね😅💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね😅
ありがとうございます!!- 4月13日

はじめてのママリ
月4万円です!3ヶ月で33000円すごく安いと思います!
-
はじめてのママリ
今ちゃんと見たら月額33,000円でした😅
- 4月13日

すみっコでくらしたい
月34,000円です!
-
はじめてのママリ
やはりそれくらいですよね💦
- 4月13日

りぃ
1人目も2人目も月2万2000円です😅
-
はじめてのママリ
安いですね~!!
ちゃんと説明みたらうちは月額33,000円でした💦- 4月13日

はじめてのママリ
うちは1か月ごとに口座引き落としです。2人目で半額なのですが、通常なら3万くらいです!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
やはりそれくらいですよね🙄- 4月13日

ままり
うちは毎月引き落としされます😳
0歳の時は保育料6万、今は71500円です。
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳
地域によって値段も違いますよね🤔- 4月13日
はじめてのママリ
月ってことは1ヶ月38,500円ですか?😳
★ 3 kids mama ★
そーです!!
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます🥺