※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるぐれ💜💚
妊娠・出産

3人目希望で、1人目と2人目は4歳差。3人全員歳離れている方の経験を知りたい。

2番目と4歳差で3人目希望してます!
1番目とは8歳差で皆4歳差ずつになります。
3人いる人って2歳差か上と下どちらかとは
歳が近い人が多いイメージで私のように
3人全員歳離れてる方いますか?
私的には1人目と2人目4歳離れていて
凄い楽でした!
もちろん大変なこともありましたが💦


コメント

ARi

わたしではないですが、、
姉のところがそれぞれ4歳差3人で、一番上と一番下が8歳差です☺️
みんな女の子なので、一番下が産まれた時も色々と手伝ってくれて助かったと姉はいつも言ってました!
あとは姉自身がキャパが狭いので一度に子育ては無理!と言っててこれだけ離れてると一人一人に余裕を持って接することができるので良かったって言ってました😊周りからは子育ての期間が長いから大変じゃない?と言われる事もあるみたいですが、姉的には1人手が離れてもまだ下の子がいるって寂しくないって言ってます🙂笑

わたしと姉のも4歳差なので、なんとなく兄弟は4歳差っていう感覚があって、わたしも第一子と第二子は4学年差です。
余裕があれば3人目も欲しいなぁという感じです🙋‍♀️

  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    同じような方がいて安心しました!
    私もお姉さんと同じでキャパが
    狭いので少し離して良かったと
    思ってます😅😅
    来月下が4歳で何となく次が欲しいな
    って思っての妊活を決意しました!
    下が手を離れると欲しくなりますよ〜(笑)

    • 4月13日
ママリ

結構聞く気がします✨
上の子のお友達のママが全員4歳差で3人です。
4歳差憧れます♡
うちは上と下が2歳差てバッタバタでした😂やっと上の子が幼稚園生になり下の子を見てあげられるようになってきました🌷
我が家ももう1人欲しいですが本当に4歳差がいいなと思ってます♡
何歳差でもそれぞれ大変さはあるのはわかっているのですが、きっと最後の子育てなので下の子も幼稚園に行ってからはとても羨ましいです♡♡

  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    そうなんですね!
    4歳差だと上が小学校、保育園に
    行ってる間は下の子と2人の時間が
    出来るのでそこが良い点ですね☺️
    ただ習い事の送迎に下の子連れて
    行ったり大変だった点もあります💦
    これから妊活始めるのでまだ妊娠
    した訳じゃないですけど😅

    • 4月13日
りょか

我が家、まさに4つ差ずつで3人目が今年生まれました🌈
4歳差楽ですよね!分かります!言葉も通じるし、自分のことはある程度自分でできるし、日中上の子いないので、赤ちゃんとゆっくりできるし、、😊😊

3人目、もっと楽ですよ!1番上が凄く手伝ってくれます✨
まだ首座ってないけど抱っこもできるし、2番目とも遊んでくれるし、母にも兄にも変身できる心強い存在です!

大変な事...特にこれと言ってはないですが...ただ幼稚園も小学校も何年行事に参加し続けるんだー!って思ってます😂笑
そして育児の中で忘れてる事が多々あり、記憶を手繰り寄せながら手探りでお世話してます🤣
あと、産後の回復は、1人目とは比較できないぐらい遅く、なかなか疲れが取れません😭これが1番大きいですね😭😭笑

それでも3人目産んで、本当に良かったと思ってます🌈
ただ愛でるだけの存在で、我が家の癒しになっていることは間違いないです‼️

  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    うちの子と年齢も近いですね!
    3人目は孫のように可愛いとよく
    聞きますがやっぱり可愛いんですね☺️
    産む年齢が上がるに連れて産後
    しんどいのもよく聞きます💦
    2人目がだいぶお姉さんになってきて
    赤ちゃん大好きなので3人目を
    考えるようになったのでもし
    産まれたらお手伝いしてくれるの
    今から楽しみです!

    • 4月15日
  • りょか

    りょか

    ですね!学年が1つずつ違うだけですかね?✨嬉しいです💕

    3人目、、ほんと孫です😍ただただ癒しです🥺
    産後は1人目の時ほどゆっくりできず、嫌でも毎日やることがいっぱいなので、自分が思っている以上に体は悲鳴をあげます😭😭そしてシミが濃くなりました、、泣

    2人目も絶対お手伝いしてくれますよ❤️女の子だし余計に、小さいママになってたくさんお手伝いしてくれそうですね✨赤ちゃん大好きなら尚更😍

    妊活頑張ってください‼️応援してます✨✨

    • 4月15日
  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    小2と来月4歳なので多分
    そうですね☺️☺️
    自分の年齢も上がってるので
    さらに落ち着いて育児出来そうです!
    今月から妊活なので早く
    授かれたらいいなと思います!
    3人目すぐ授かれましたか?💦

    • 4月15日
  • りょか

    りょか

    大変なことももちろん沢山あるんですが、自分の年齢も子どもの年齢も上がってる分、味方も多いし手の抜き方も分かってるので、少しのことでは動じません‼️笑

    3人目は割と早かったんです😊むしろ2人目が1年近くかかりました💦1番バリバリ仕事していて、自分の体のメンテナンスがなってなかったのか、、。
    今回コロナで仕事が減り、睡眠時間が確保できたことや、緊急事態宣言で子どもがずっと家にいたことで、栄養バランスを考えたご飯をしっかり三食食べてたから、体の調子が良かったのかもです🤔
    でもこればっかりはタイミングもあるし、ホント妊娠は奇跡ですよね🥺🥺

    • 4月15日
  • ぶるぐれ💜💚

    ぶるぐれ💜💚

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!
    私も考えすぎず妊活頑張ります!
    2人授かって無事に出産できた
    だけで奇跡だと思ってます✨

    • 4月15日
  • りょか

    りょか

    4歳差で妊娠できること願って、妊活応援してます😊✨
    妊娠中は妊娠中で大変なこともありますが、きっとステキなお子さんを授かって無事出産できますように💕

    • 4月15日