
1歳半健診で精巣の位置について不安。小児科で再診断してもらいたい。
昨日1歳半健診だったのですが息子は場所見知り、人見知りなどで永遠にギャン泣きをしていて玉のチェック?のときに「玉が上の方にきちゃってるんだけど泣いてるとこういうことが多くてお風呂入ってる時とかに触ってみてくれる?もし正常の位置にないようなら移動性精巣かもしれないから小児科にかかってください」と言われたのですが恥ずかしながらわたしが触ってもこれって正常の位置なのか…?と不安で😢
陰嚢内まで精巣がおりてきてれば大丈夫と言われたのですが心配なので一応小児科行ってもいいですかね🥺?
でも小児科行ったところでまたギャン泣きだろうしちゃんとわかるのでしょうか😰
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ❗
もし泣いてわからないと言われても、どんな感触が正常なのかもう一度詳しく聞いてみたらいいと思います😊
うちは女の子ですが、「膣の開きがせまい。癒着してる」と言われるまで気づきませんでした💧病院で手当てしてもらって正常になりましたが、デリケートゾーンってあまり意識して見たり触ったりしないですし、「正常」がなかなかわかりにくいですよね💧
ママリ
ありがとうございます😭!
自分についてないものだし玉のことってあんまりわからなくて😓
旦那に触ってもらって大丈夫だよって言われたんですがあんまり信用できず…(笑)
それは健診でわかったんですか🙄?
はじめてのママリ🔰
なぜか旦那の大丈夫ってあてにできないですよね😂
わかります笑😂
うちは病院で診てもらったときにわかりました💦
おむつかぶれを診てもらいにいったのですが、たまたま先生が割れ目?のなかまでチェックしてくれて発覚しました。
他の小児科や皮膚科では皮膚の表面だけみて「おむつかぶれの薬だしときますね~」で終わってたので一歳まで気づきませんでした💧
うちの自治体だけなのかな?検診で女の子はおむつのなかまでチェックをしないんです💦
ただ私は心配性なので、
検診で指摘されたことで気になったらすぐ病院に行ってましたよ😂笑
お医者さんに嫌な対応されたことはありません😂
ママリ
ですよね!
わたしももともと心配性な性格なので一度相談してこようと思います😭