
腰痛がひどくて、妊娠14週の妊婦です。お尻と腰の痛みがあり、日常生活に支障が出ています。痛みを和らげる方法を知りたいです。
最近腰痛が酷いです😭
妊娠前から首や腰の凝りが少しあり、枕が原因と思っていたので枕を変えたりしていたのですが、そのせいではなかったのか、
ここ数日でさらに悪化したように思います ( ;∀;)
色々調べてみると、お尻腰痛?っていうのが出てきて
これかな??と思ったのですが、出産後に多いとのことでよくわからなくなりました😢
まだ妊娠14週です😓😓
痛む場所は、お尻と腰のつなぎ目?あたりで(仙骨あたり?)、
椅子を持ち上げたり、昨日は味噌汁の入った片手鍋を持っただけでも痛かったです😢
座り姿勢から立つ時など体勢を変える時にもよく痛みます。
そして今朝は起きる時に腰が痛くて起きれず、またベッドに戻ってしまいました😅😅
これは妊婦さん特有のマイナートラブルだと思って、耐えるしかないのでしょうか?? ( ;∀;)
何か少しでもマシになる方法あれば教えてほしいです😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 3歳5ヶ月)
コメント

あさ
産前から使える骨盤ベルトするといいですよー!
私も健診のときに先生に相談したら、特に経産婦は骨盤が広がるのが早いから生まれるまで腰痛いよ!って言われました😅
腰の下のほうが特に痛ければ原因間違いないと思います😊
私はワコールの骨盤ベルト使っていますが、+温湿布でなんとか耐えています!
お互いがんばりましょー😍

退会ユーザー
坐骨神経痛ではないですか?
なんにせよトコちゃんベルトが1番いいかもしれないです!!
-
はじめてのママリ🔰
それも思いましたが、足の方に痺れなどが出ることがあるって書いていたので違うのかな、と😭
トコちゃんベルトって、アカチャンホンポなどで売ってる骨盤ベルトと同じような感じですか??(^^)- 4月13日
-
退会ユーザー
私が坐骨神経痛なのでそうですね。足にも痺れがでますからね。
骨盤ベルトがどんなもんか分からないですがトコちゃんベルトは妊娠中や産後に合わせたベルトですね!- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたらこれから出るのかもしれないですね😨
友人にもトコちゃんベルトオススメされました😳
妊娠中から産後まで使えるのは魅力的ですね😍😍- 4月13日

ます
14週だとまだお腹も出てないでしょうし…🤔
ヨガのポーズで
『チャイルドポーズ』
をやってみては?
腰やお尻の筋肉が心地よく伸びます。
このポーズで伸びを感じるならば骨盤の緩みではなく筋肉の緊張が痛みの原因なので、妊娠の経過をドクターと相談しつつ続けてストレッチすると楽になると思います。
因みにこのポーズで両肘を揃えて、小尻をかかとの横に置くようにするとより伸び感が増します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
元々身体もかなりかたい方なので、チャイルドポーズやってみようと思います😢- 4月13日
-
ます
あ、上記で誤字が…🙇♀️
❌肘を揃えて→⭕️膝を揃えて- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
膝、ですね!👍✨笑
やってみます🥰🌸- 4月13日
はじめてのママリ🔰
腰の下の方が痛いです😭😭
温湿布も効くんですね👀✨
骨盤ベルトと合わせて使ってみようと思います😭✨