
磐井病院での里帰り出産についての予約や対応について教えてください。コロナ禍での経験談も知りたいです。
磐井病院での里帰り出産について
現在関東住みで磐井病院での里帰り出産(初出産)を予定しています
母子手帳が交付されたので分娩予約をしようと電話したところ「帰省したのち待機期間を経て32〜34週で受診してください。予約は必要ない」と言われたのですが、本当に大丈夫なのでしょうか?
予約がいっぱいなることはないと断言されましたが、総合病院の対応としてはよくあることなのでしょうか?
実際に磐井病院にて里帰り出産をした方等いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
できればコロナ禍で里帰り出産をした方のご経験談を聞きたいです
- ぽんた(3歳4ヶ月)
コメント

ままた
私の友だちが磐井病院で
出産しましたが…
帝王切開だったので予約でした!妊娠わかってすぐの予約でギリギリ入れたって言ってました!
それが去年の4月頃です。
コロナで状況が変化してるのかわかりませんが…
紹介状とかもいらないんですかね??

はじめてのママリ🔰
友達が関東から里帰りで3月前半に帰ってきて半ばに初診受けてましたが、予約してましたよ?
私地元で毎回予約してましたがこの日はいっぱいとかよくありましたがね💦予約しても時には2時間待ちとかありましたよ。ちなみに私は一月に出産しました。
詳しくはやっぱ聞いたのが正解だとはおもいますがね💦
ぽんた
ありがとうございます!
紹介状は必要(なくても初診料が高くつくだけのようですが)ですが、特に分娩予約は受け付けていない、必要ないと言われてしまい…
名前等も一切聞かれませんし
他の産院はどこも予約必須なのでいざとなったら受け入れ拒否なんてこともあるのではと不安で仕方ありません…