

さくらんぼ
うちは子どもを授かる方法は顕微授精一択でしたので、授かるまでは、お金の続く限り何回でもする予定でした。

はじめてのママリ🔰
採卵2回移植6回やりましたが、これでダメだったら着床前診断ができるところに転院して、それで正常卵がないような結果であれば諦めようと思ってました。
回数より、どんな治療を受けるか。自分が納得できたら終わるつもりでした。

☆
採卵一回で凍結できた卵だけ移殖!と決めてチャレンジしてます🙋

ままり
採卵1回、移植6回まで、と決めていました!!

はじめてのママリ
採卵4回移植7回やりましたが、ダメでもやめるつもりはなかったです。
何回やってやめる、よりは何回やって転院する!の方が多いかもですね💡
体外って腕も重要ですが培養液や刺激の合う合わないも本当にあるとも思うので、転院したらサラッとできた方とか結構多いですよね🤔
コメント