
コメント

はな
トイレットペーパーの芯を通るのが誤飲の目安ですよー。
直径5.5cmあったら頑張っても飲めないと思います😂

ゆり
ありがとうございます❗️無知でした😅

私は最強😎
飲み込めないですが、口に入れられるサイズなので、やめたほうがいいと思います!うちの息子口に入れて、オェーになったことあります!😂😂大きいサイズ1番安心です!
はな
トイレットペーパーの芯を通るのが誤飲の目安ですよー。
直径5.5cmあったら頑張っても飲めないと思います😂
ゆり
ありがとうございます❗️無知でした😅
私は最強😎
飲み込めないですが、口に入れられるサイズなので、やめたほうがいいと思います!うちの息子口に入れて、オェーになったことあります!😂😂大きいサイズ1番安心です!
「誤飲」に関する質問
誤飲について 9ヶ月の息子が綿棒のフィルムを噛んでいて誤飲しました。 すぐ病院へ行ったほうがいいのでしょうか? おえっと、なっていたので飲んだのは確実です💦 写真の、大阪で、と描いてあるところの下の部分です
よく自分の服を食べる赤ちゃんに、ピジョンの鼻づまり改善薬を使うのは危ないでしょうか。 うちの子も服食べるけど使ってるよって方いますか??何か対策とられてますか?? 胸に塗ると、薬が付着した部分を赤ちゃんが口…
誤飲したかもしれないのですが、調子はいつも通りです。 誤飲したかもしれないのはプレステのコントローラーのグリグリ部分のカバーです。 確実に誤飲したかは不明ですが、ものが行方不明です。 特に機嫌も悪くなく、い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
グッドアンサーありがとうございます😄
誤飲はホント怖いから、心配しすぎて損はないとおもいます☺️