
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナなので、なかなか難しいですが近所のママ友と話したりしますかね!

はじめてのママリ
まだママ友いないので😅
実母にLINEで愚痴ったり
好きな歌手の音楽を隙間をみて流したりしてます☺️
-
あや
私もママ友いないので、夕方あたりやる事なくなると母にビデオ電話です(笑)
音楽いいですね🙂- 4月12日

ママリ
ちょっとお散歩に出るのはどうですか?
もしかしたら、ご近所さんとの交流とかあるかもしれませんし、施設内より外の方が感染症も気にならないですし❗️
-
あや
お散歩は毎日のように行ってるんです🙂
交流しないとだめですね🙃- 4月12日

へも
わかります😓逃げ場ないですよね😩県外の実家までは高速で3時間かかるので気軽に行ける距離じゃありません。この間8ヶ月ぶりに、法事で実家に帰省しましたがめちゃくちゃリフレッシュできて、楽で……実家近くてしょっちゅう帰ってる人こんなに楽なの?!って目から鱗と言うか、へーって思いました🤣笑
-
あや
わかります(笑)
私もたまに帰るともう帰って来たくなくなります🙃
そんななかでお二人目妊娠中なんて尊敬しかないです!- 4月12日

退会ユーザー
私も兵庫に嫁いできてワンオペしてます😭
月齢も近くて親近感が湧いてしまいました!
支援センター調べて参加してみたり、グズりが酷くなる夕方に意地でもお散歩したりしてます!笑
それでもどうしようもなく辛い時は、母親にLINE電話してます🥺
お互い毎日育児お疲れ様です😭✨
-
あや
一緒ですね🥺
支援センターも今ほとんどやってなくないですか?
私も母に電話して気晴らしします(笑)
お互いにお疲れさまです🥺- 4月12日
-
退会ユーザー
やってるけど予約制になってる所が多くて、人気のところはすぐ埋まってしまってなかなか取れないこともありますね…
簡単に実家に帰れないのも辛いですよね😭- 4月12日
-
あや
ちなみに何市にお住まいですか?🥺
- 4月12日
-
退会ユーザー
神戸市です!
あやさんはどこですか?✨- 4月13日
-
あや
私は西宮です!
近すぎず遠すぎずの距離なのかな?(笑)- 4月13日

えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
私も愛知から福岡に嫁いできて
ワンオペ育児してます😔😔
旦那さんの友達の奥さんと仲良く
なったものの、その方も仕事があるので
最近は子供と気晴らしに買い物に
行ったりするくらいでほぼ引きこもりです😭💭
溜まったストレスは実母や地元の
友達に聞いてもらって発散してます💦
-
あや
旦那さんのお友だちつながりだと、なかなか地元の友達のようにもいかないですしね😭
やはり母に頼るしかないか😂- 4月12日

ぴっぴ
私は元からですが神戸です〜☺️近かったら友達になるのに!と思ってしまいました😂
両親も働いてるので平日は2人っきり〜で、
散歩も飽きるので、パン屋さんとか検索して行ったことないとこ行ってみたり、umieっていう大型ショッピングモールも平日ならいいか…と行っちゃいます😂
コロナも怖いけど、鬱になりたくないので!刺激にもなりますしね☺️街中はいろんな音がなるのでキョロキョロ見てます😌
食費をいかに安くできるか考えながらスーパー巡ってみたり…
インスタでひたすら子どもの服見たり…(散財注意です)
最近は、NiziUのオーディションをYouTubeでひたすら見てました🤣見終わったので今はダンス練習したりしてます(笑)ダイエットも兼ねて!子どもの前で披露してます!
え、なんか痛いですかね🤣
-
あや
私は西宮です〜!
うちも毎日近所ばかりの散歩で私が飽きちゃって😇
電車デビューするか、ドライブに変更するか🤔
ストレスなのか散財しまくってます😂
ダンスいいですね!
全然痛くないです🥺
過ごし方教えてもらえてありがたいです!- 4月13日
あや
ママ友がいれば少し気が晴れますよね🙂