![A.j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうぷー
晴れて日中15℃超えるようならもう半袖にしちゃってます😀
夜寝る時はうちもまだスリーパー着せてますよ!
最低気温みて1桁ならモコモコスリーパー、今日くらいの温かさなら年中素材のスリーパー、という感じに使い分けてます😆
![よひみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よひみな
私も年中半袖で、スリーパーも6重ガーゼなので年中着せてます😅
-
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
年中半袖なんですね💡
ちなみに、服はいつから半袖に衣替えしていきますか??
明日、バースデー行ってガーゼ素材のスリーパーみてきます(*`・ω・)ゞ- 4月13日
-
よひみな
まだこの時期は早いと思うので、5月半ばぐらいには半袖になりそうな気はしますが、いつからとは決めてないです😅
自分が半袖で過ごせそうな気候になったらですね💡- 4月13日
-
A.j
そうですよね😖
私も様子みて同じようなタイミングで半袖着せようと思います!
すみません、ありがとうございます🙇♀️❣️- 4月13日
![そうぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうぷー
朝晩1桁でもです!
朝晩冷え込みそうな時は、パジャマもモコモコにして対策しています😀
タグ見たら綿100パーって書いてありました!
触った感じちょっと厚めで薄くはないです〜😆
-
A.j
わかりました!
私も15℃超えるときに半袖の肌着着させてもこもこのパジャマ着させます(*`・ω・)ゞ
バースデーとネット見てみます!
すみません、教えてくれてありがとうございます❣️- 4月12日
-
そうぷー
いえ〜!
ちなみに私は年中素材のスリーパー、店舗探して回るのめんどうで、メルカリで買いました😂笑
いいの見つかるといいですね♪- 4月12日
-
A.j
メルカリ!
探してみます❣️
ありがとうございます🙇♀️❣️- 4月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
冬でも半袖です🤔
パジャマの生地で寒い日と暖かい日わけてます!
スリーパーも真冬以外着せてません🤣
-
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
半袖なんですね💡
やっぱり、パジャマ使い分けた方がよさそうですね😖
スリーパー着てないんですか😳
風邪やお腹壊したりしてないんですか?
心配症で布団被ってないんでスリーパーだけでも着せないと風邪やひいたらどうしよとかなっちゃって😅- 4月13日
-
はじめてのママリ
長袖だと暑いだろうなーと思って😅
ここ1年ほど特に何も無く来てます!笑
出来るだけ布団着せるようにはしてますが、着ないで寝てることよくありますが大丈夫です。笑- 4月13日
-
A.j
強いですね!笑
うちも、風邪やお腹壊すことなくなんですが😖
ちょっと、私心配しすぎですね😅- 4月13日
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
朝晩、1桁でもですか😖?
年中素材のスリーパー買います💡
ガーゼ素材のスリーパーですか??
質問すみません🙇♀️🙇♀️