
明日以降の保育について悩んでいます。熱は下がりましたが鼻水が心配で、まだ慣らし保育中で泣いています。みなさんならどうしますか?
4月6日から慣らし保育でしたが土曜日に発熱、日曜日には下がりましたが鼻水がダラダラで今日はお休みさせました。
病院は受診してお薬も飲ませています。
現在、妊娠出産の為という理由で保育園に預けています。
特に復職まで時間がないとかではないので
この場合はみなさんだったら明日以降預けますか?
保育園は熱がなければ鼻水程度であれば預かってくれるみたいですがまだ慣らし保育中でギャン泣きするので体調戻らないまま預けるのが心配です。
- はじめてのままり(妊娠28週目, 生後10ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)

赤ちゃんと柴犬の暮らし
慣れないのが心配ですがもう1日、2日くらい…
せめて鼻水ダラダラが少しよくなるまでは休ませます😭

かおり
同じです〜😓
4/5から本格的に預けて金夜から発熱。
土曜は休み39度3分まで出て受診。
今日は6度台に下がるものの、声がガラガラ、鼻水も少し出てる状態。
私は復職なのですが4月末なのでそんなに急いではいないんですが、
明日の状況によりますが、預けようかなと思ってます😓
先週せっかく泣きながらも頑張ったのでまたゼロからになっちゃうのが可哀想かなと思ってます…😰
ただ元気なんですが食欲が微妙なので(離乳食はあまり食べずミルクも若干少なめ)
少しでも鼻水出てたりしたら休ませると思います😳
悩ましいですよね😰

ちゃむ
同じくです〜🥲
土夜から発熱、今日耳鼻科と小児科はしごしてきました😂
今日はとりあえず熱は下がりましたが鼻水だらだらで…
明日お休みの連絡いれました!
一応解熱後24時間以上たてば預かってくれるみたいですが、心配だし他の子にうつしちゃうのも申し訳ないので!
慣らし保育も、本人も結構疲れると思いますし、体調またぶり返すのも嫌なので明日様子見て明後日くらいまではお休みさせようかな…と思っています。
(薬が効いて明日鼻水も止まって普段通りなら行かせるかもですが!)
ちなみに私も育休もう少し取るので復職までに時間がないとかではありません😊

GOKA
わたしも4月から慣らし保育始まりました!
早速鼻風邪もらって今発熱中で保育園はお休みしています🥲
一歳とか2歳とかは保育園通い出すと常に鼻水は垂らしてるって聞くので鼻水だけだったらそこまで問題はないと思います!
わたしだったら鼻水だけならば仕事してたら預けちゃうかも!
もし自宅で見れるようであれば様子見でもう一日休ませます😣😣
お子さんにとっては新しい環境で少からず負担がかかりそうですよね😭

はじめてのママリ🔰
うちも4月から慣らしで、すぐに鼻水ダラダラになりましたが、熱もなく機嫌も良かったのと、まだ2時間しか預けてなかったので心配ないかなと思って連れてきました。
先生も「様子みておきますね〜」って感じでしたし、朝同じタイミングで連れてきたママ(上の子がいて保育園慣れてる方)も「鼻水出てます〜」って言って普通に預けてたので熱がなければ良いと思います(◍˃ ᵕ ˂◍)
でも迎えに行ったら少しだけ鼻がカピカピになってました。
多分先生も1体1で見てられないので、すぐ気づかなくて、拭けない間に鼻水固まっちゃうのかなと。。。
なので、逆に長時間預けられるようになったら、鼻水が酷い日は熱がなくても休ませたほうがよいのかなと思いました(´・∀・`)

はじめてのママリ🔰
休ませたほうが治りが早い気がします😭
うちも先週鼻水と熱があったのですが、1日下がったと思ったらまたすぐに熱が出てお休みしました💦

せつこ
同じく土曜日から発熱で月曜日の朝に下がりました😭
月火は休ませましたが、明日から保育園に預ける予定です。
おさまりつつありますが、咳と鼻水はあります😭
保育園に行き始めてたら風邪もらうってほんとなんですね😅
妊娠中でお体もしんどいと思うので、機嫌が良くて、鼻水が多少であれば預けていいんじゃないかなと思いました🐰
コメント