
旦那が不機嫌で会話が減り、頑固さが増していることに悩んでいます。将来の老後が不安です。
私の言い方が気に食わなかったみたいで数日前から必要なこと以外喋らず、なんか不機嫌な旦那。
それでも、気に食わない私の作った料理食べて、私が洗ってたたんだ服来て、ええ身分やなあと思う。
まだ旦那は30代だけど年々頑固になっていってる気がする。
人の発言を、ネガティブに深読みして、しかも怒りっぽいからちょっと気に食わないと沸点に達する。
やんわりと怒りっぽいところがあるから直せるといいねえって話に持っていっても、やっぱりダメ、直らないどころかどんどんひどくなっていくわ。
子どもがいずれ巣立って、老後2人暮らしになったら、、と考えるとゾッとする。
これが熟年離婚の心境なのか...。
- ありんこ(6歳)

はじめてのママリ🔰
うちも仲悪いです😂
子供がいるから離婚はしないけど、、
ほんと子供がいなくなったらどうなるんだって私もたまに考えます。笑

NSH
うちも今似たような状況なので驚きました!
まさに口聞かないくせに作られた食事はしっかりとり、たたまれた服は着てといい身分ですよね…。
そして今、一応旦那の分も含めて夕飯を作っています。口聞かない人のは作りたくないと思いながら…。

ママリ
うちも仲悪いですよ〜
1日一緒にいるとすぐ喧嘩…本気でこいつ嫌いだわ。って心底思ってます😍
子どもが離れて、離婚する日を楽しみにしてます❤
コメント