
コメント

りくもん
すごい気持ちわかります!
私も同居してもうすぐ2年になります
自由にできないから私も基本部屋にとじこもってます(笑)
一緒ですね😂🌀

♡ぶぅまま♡
わかりますよ(>_<)
うちはもぅ同居して4年…
義理の両親がずっと家にいるので基本的ずっと自室に居ます…
台所は使えない!洗濯物、掃除はするけど下着は黄ばんで汚い…部屋に大型犬が居て掃除機かけた10分後にはまた毛だらけ…本当に嫌になります…
でも旦那の他の兄弟から丸投げされてるから出てく訳にも行かないし…
辛いですよね…
-
あーちゃん
お子さん3人になるんですね👶🏻
おめでとうございます💕
せめて二世帯住宅が
いいですよね!!
ずっといられるとほんとに
ストレスです😔- 8月29日
-
♡ぶぅまま♡
ありがとうございます❤
そうなんですよ…
せめて二世帯住宅じゃないとストレスでたまりませんよね(;_;)
しかも旦那の兄弟みんなが合鍵を持ってるのも嫌なんですよ(^^;笑
手くせが悪い方がいるので…
同居してると悩みが尽きませんよね(´._.`)- 8月29日
-
あーちゃん
なんか怖いですね😨
ほんとに!!
悩みが何個あることか_φ( ̄ー ̄ )
同居している以上は
解決しなそうです💧- 8月29日
-
♡ぶぅまま♡
もぅすでに18kの指輪が無くなりました…
今は鍵つきの入れ物に入れてます(;_;)
そうですよね…
同居を止めない限りは続きますよね(-_-)- 8月29日
-
あーちゃん
えっ!!!!!
衝撃です😱😱
私は義理母が勝手に自室に
入るのが許せなくて
最近は話しかけられても
そっけなくしてます😏
自室に鍵つけたい🔑
プライバシーですよね!!- 8月30日
-
♡ぶぅまま♡
私も衝撃でした(-_-)
うちもですよ…
ノックもせずにズカズカと入ってくる…
何か自分の家が欲しいですよね…- 8月30日
-
あーちゃん
ほんとです!!!
早く出たいです(T . T)
家にいるのに気が休まない💧- 8月30日

にゃんちゅ
わかります!
私も同居して3年です。
台所を好きに使えない、冷蔵庫も洗濯機も気使って大変です( ´_ゝ`)
うちも犬が居て、すぐ毛だらけなのでうんざり。
今、悪阻でどこに居ても吐き気に襲われているので、旦那にもう無理と言って出ることにしました♪
悪いんですが、義理両親の汗の臭い、義理祖父母の体臭が本当に無理で死にかけてます。
-
あーちゃん
3年も頑張ったんですね!!
おめでとうございます💓
羨ましいですヽ(;▽;)
これからの暮らし楽しみですね🐾- 8月29日

えみり
同棲1年→アパートに1度出る
→戻って2年
になります(ˊ˘ˋ*)
台所は三世帯家族ですが
陣取りました(笑)
日中は小さな夫婦の部屋で過ごし
夕方から夜は居間で過ごしてます✨
同居イライラもしますが
お金かからないので
楽ではあります(ノ∀`笑)
-
あーちゃん
すごいです!!
私も陣取りたいです😭
お金はかからないですね。
同居のメリットはそれぐらいしか
私にはないですΣ( ̄。 ̄ノ)
将来の為に貯金でも
頑張ろうかな🤔- 8月29日
-
えみり
私が夕飯作ったり旦那の弁当作るので
調味料など私が揃えました(ノ∀`笑)
うちは結婚の条件みたいなものだったので
諦めてますがせめてリフォームか新築で家建てたいです( ´・ω・`)
出れるなら出たが楽ですよね(ノ∀`笑)- 8月29日
-
あーちゃん
キッチンは自分好みの物
使いたいし置きたいですよね☺️
自分のキッチンほしいです💕
そうですよね!
同感です(;_;)
旦那はお金かからないし
居心地がいいみたいなので
同居してたい派なんです😩- 8月29日
-
えみり
でももうボロボロのキッチンってか台所です(笑)
本当ならもっといいキッチンがいいです♡
パンドリーとかもあるような✨
うちの旦那は最近お義父さんに苛立ってアパートに出たいと言ってます(ノ∀`笑)- 8月29日
-
あーちゃん
キッチンは女性には大事
ですよね😍
おしゃれで可愛いキッチンなら
毎日ルンルンで料理
できそうです(笑
そうなんですね😀
楽しく暮らせるのが
1番ですね👪- 8月29日
-
えみり
そうです(ˊ˘ˋ*)
IHもお義母さんが画面割っちゃいましたし
前に料理してたら上からムカデ落ちてきて嫌な思いしました(´;ω;`)
はい(๑><๑)
宝くじ当たればめちゃくちゃいいのに!って思うけど
買ったことも無いのに思う日々です(´・∀・`)- 8月29日
-
あーちゃん
ムカデ!!
私の家もでます(T . T)
噛まれると痛いし、見た目が気持ち
悪いですよね😖
私も買った事ないけど
当たったらどーーーーーーーんと
マイホーム建てたいです🏡😏- 8月29日

くうこママ
それは、ストレスですね。私は二世帯住宅でも、ストレスです。
-
あーちゃん
二世帯住宅!!!
私には憧れです(;_;)
二世帯住宅でどんな所に
ストレス感じますか?
宜しければ教えて下さい😯- 8月29日

くうこママ
私は私の母と姉と私の旦那と子供たちで、同居です。母は79歳です。介護が必用です。姉は仕事に就いていません。この先が心配です。

くうこママ
育児と介護大変です。
-
あーちゃん
お返事ありがとうございます☺️
私はまだママになって2ヶ月
ですが育児ってほんとに大変💦
それなのに介護もって
すごいですね(´・_・`)
私だったらストレスで
倒れちゃいます。
同居している義理父が70歳で
もうすぐ介護が必要になると思うと
私もこの先不安です😔
育児だけを楽しみたいです(-。-;- 8月29日
-
くうこママ
母の介護は仕方ないのですが、姉の面倒まで見きれないです。
- 8月29日
-
あーちゃん
お姉さんは何か理由があって
仕事してないんですか?
介護は一緒にやってないの
ですか😯?
質問ばかりすいません💧- 8月29日

くうこママ
姉は49なのですが、精神的な病気です。たまに、採用されても、すぐに辞めてしまいます。
介護も出来ません。
-
あーちゃん
それは大変ですね😱
くうこママさんも身体に
気をつけて下さい(ノ_<)
最近育児に疲れてましたが
なんか勇気もらえました!
こんなに頑張っている人が
いるのに弱音ははけないですね😌- 8月29日
-
くうこママ
取り敢えず、育児頑張りましょう。私も頑張ります😃。
- 8月29日

もものすけ
完全同居してもう少しで2ヶ月です。すでにストレスで疲れました。二世帯にすればよかったと大後悔です😖
同居を決めたのが妊娠する前でしかも働いてたので気にならないと思って決めたのが仇になりました。
子供はかわいそうな思いをするかもしれないけど保育園に預けて働きに出ようと思ってます。
-
あーちゃん
本当に疲れますよね😭
私は流れで同居になったので
あの時なんで反対しなかったのか
後悔です!!
別居して幸せに暮らしたいです😞- 9月1日
あーちゃん
辛いですよね😭
ほんとはリビングに
子どものスペースとか作って
あげたいのに( ̄Д ̄)ノ