
コメント

退会ユーザー
その頃はたしかにすぐ泣くしすぐパクパクしてました!
でも魔の3週目が終わった途端ピタリと無くなって、今はお腹空いたら泣く、眠いけど寝れないって時に泣く感じです👍
1人目は今も変わらずですが、あの時も永遠と泣いてました🤮
兄妹で正反対なので、こんなにも違うのかとびっくりしてます(笑)
退会ユーザー
その頃はたしかにすぐ泣くしすぐパクパクしてました!
でも魔の3週目が終わった途端ピタリと無くなって、今はお腹空いたら泣く、眠いけど寝れないって時に泣く感じです👍
1人目は今も変わらずですが、あの時も永遠と泣いてました🤮
兄妹で正反対なので、こんなにも違うのかとびっくりしてます(笑)
「母乳」に関する質問
生後8ヶ月で保育園に入園するとしたら母乳?ミルク? 現在、生後一ヶ月の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 来年の4月に保育園の入園を検討しているのですが、その場合って少し月齢が進んだら完ミに以降しておい…
毎日しんど〜 末っ子、保育園帰宅後ずっと泣いてます。 なにもできません。 昼休みに1回自宅に来て、やれる家事をし、 ごはんつくってるので、ごはんはすぐたべて満腹です。 今は母乳のんでます。いい加減慣れてほしい…
生後4ヶ月です。オムツ交換のときに👶🏻が寝返りをし、ごつんと交換台の木の壁に右のこめかみあたりをぶつけました🥲その時はすぐに泣き、抱っこでトントンしているとおさまりました。 家に帰っていつも通り授乳をし、その後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
月
じゃあ来週ぐらいには落ち着くかもしれないですね✨
今はとりあえず泣いたら乳あげてるので、すぐ寝るんで楽ですが泣き出したら大変だぁ🥲🥲