
コメント

はるいち
見てないので確実ではないですが…
多分脂肪球ではないでしょうか?
余分な脂肪がそういう形で出てくることがあります。乳児から大人まで出来るものなので、あまり心配はいらないと思います。
もし脂肪球なら、清潔にしていれば自然と消えますよ(^_^)
はるいち
見てないので確実ではないですが…
多分脂肪球ではないでしょうか?
余分な脂肪がそういう形で出てくることがあります。乳児から大人まで出来るものなので、あまり心配はいらないと思います。
もし脂肪球なら、清潔にしていれば自然と消えますよ(^_^)
「子育て・グッズ」に関する質問
スケジュールを見ていて、 今日がお食い初めの日なんですが、 アプリを見ると、生後99日目でした。 既にお食い初めは済ませているので、 写真撮ったり家族でお祝いしようと思ってるのですが 生後100日じゃないんですね?…
生後3ヶ月前後の夜泣きについて 生後2ヶ月半から10日間くらい、夜間の睡眠時間も伸びて夜泣きもかなり落ち着きすごく楽になったと思っていたのですが、最近また睡眠時間が短くなり夜泣きが激しくなってきました😢😢 一度…
離乳食量とミルク量に迷っています。 現在2回食にしています。 なかなか離乳食を食べてくれない子だったので アレルギーチェックできればOKくらいで 本当少量しか食べなかったので ミルクを欲しがったタイミングで 200ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❀澪❀
コメントありがとうございます(´・ω・`)
脂肪球ですか?(><)
何かポツって出来てて急に心配になってしまって😢💦
自然に消えるなら、もぅ少し様子を見てみようかな…
ありがとうございました✨
はるいち
後は霰粒腫とかもありえますが、霰粒腫もなる人はなるもので眼科ではしょっちゅう見る病気なのでそんなに心配されなくても大丈夫かと思います(ノ_<)
とにかくばい菌が入ると化膿してしまうのでこすったり触らないようにして、後は病院に行って診てもらってください!
❀澪❀
そうなんですね(つд;*)急に出来てたのでビックリしちゃって😣
ありがとうございます(><)
小児科にも電話したら、今日か明日来て下さいとの事だったので行ってみます(о´∀`о)