※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかきんまま
子育て・グッズ

妊娠中の家族がGWに帰省予定。コロナ心配。本人は来る気。心配が拭えない。余計なお世話でしょうか。

毎年家族がGWの時期に帰省してきます。
今年もくるみたいなので楽しみにしていましたが、
なんと、妊娠中らしく!
久しぶりに会えるのは嬉しいですが、
コロナもまだ落ち着いてませんし、
心配です。
ですが、本人や旦那さんは来る気みたいです。
本人達が大丈夫なら何も言えないですが、
やはり、心配が拭いきれません。

余計なお世話でしょうか。。

コメント

りあ

すでに安定期に入っているのでしょうか?帰省といってもどれくらい移動してくるのでしょう…

私なら一言お声がけするかなと思います…やっぱり心配ですよね💦

  • あかきんまま

    あかきんまま

    安定期には入っているみたいです。
    道内ですが、車で片道4時間とかかかるみたいです。

    大丈夫ですか?と声かけたのですが、平気だよーっていっていて💦

    • 4月12日
deleted user

確かにそれは心配ですね😢
全然、余計なお世話なんかじゃないと思います!!
地域的にはコロナの人数などどうなのでしょうか、、?

  • あかきんまま

    あかきんまま

    道内で、うちの地域的には数人程度で多分、家族が住んでる地域の方が感染者数は多いです。。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😵
    安定期には入られてるとのことですが、、安定期もあってないようなものですからそれもまた心配ですよね💦
    私の話で申し訳ありませんが、安定期入ってすぐ長距離の車移動で疲れたのか出血してしまったことがあるので💧
    まだGWまで少し時間もあり、またこれからコロナも増えたりするかもしれないですし心配ですね😢

    • 4月12日
ひーこ1011

4時間の移動はかなりの負担になりますよ…
主治医から長距離の車移動はダメと言われてました。
安定期に主治医の許可を取り、新幹線しか行けない距離の結婚式に参列したことはあります。
車の振動が良くないし移動も長時間になるから、車ではなく電車や新幹線使うように言われました。

自分の妹なら強く言えるけど、弟や兄嫁とかだとそこまで言えないかな…
一応やんわりとは言うけど、もう自己責任で…て思ってその後は何も言わないと思いまし。

  • あかきんまま

    あかきんまま

    義理兄のお嫁さんなので、
    ハッキリとは言えないですが、
    やんわり言ってはみました。
    1人の身体じゃないし、
    無理しないでほしいですが、
    今回逃すと来年になっちゃうからと
    来るのが濃厚っぽいです?

    • 4月12日
むーみん

4時間なら都道府県跨ぎますかね?
産院によっては県外に行った場合2週間は受診を控えてくださいというところもあるので確認された方がいいかと思います😥