

もな💅🏻
アレルギーの血液検査ですかね?
うちの地域は医療費免除のところなので、かからなかったです🙆♀️💗

moon
医師が必要と判断してする場合は乳幼児受給者証があれば無料になりますが、任意で検査する時は実費と言われました。

退会ユーザー
お金かかりませんでしたが、項目多いとこっち(病院)が支払えばいい話なので!と何度も嫌みは言われました…💦
もな💅🏻
アレルギーの血液検査ですかね?
うちの地域は医療費免除のところなので、かからなかったです🙆♀️💗
moon
医師が必要と判断してする場合は乳幼児受給者証があれば無料になりますが、任意で検査する時は実費と言われました。
退会ユーザー
お金かかりませんでしたが、項目多いとこっち(病院)が支払えばいい話なので!と何度も嫌みは言われました…💦
「3歳児」に関する質問
今日から3歳児途中入園で初登園でしたが 下の名前全て間違えていました笑 ありきたりな誰でも読めるような古くから 日本で使われている名前で 名言があるくらい日本では浸透した名前でした( ̄▽ ̄;) 朝に名前間違いですと…
みなさんならどうしますか? 転勤族の方どうされてますか? 500km以上離れた、知り合いもいない場所に引っ越しました。 2歳半の子供が1人います。 今まで1歳半から保育園に通ってましたが引っ越しに伴い退園しました。 …
保育園からエプロンを用意するように言われました。 3歳児クラスですが、キャラもの?総柄の子が多いのでしょうか?それとも無地が多いのでしょうか? 保育園によっても違うと思いますが、参考に教えてください🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント