![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
わたしは二人とも、最後まで、眠れないほどの強い胎動はなかったです!
女の子だし性格も二人ともおとなしめなのも関係してるのかな?と思います!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なったことないまま元気に生まれましたよ。みんながいう10カウントなんて、出来たことありません。エコーでみればいつもよく動いていましたが、たんに母体が鈍かっただけみたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は胎動で眠れないなんてことはなかったです!2人目は胎動強めですが夜中に起きるほどになったのは最近ですね。
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
どんなに強くても、なんだかんだ寝れますよ😊ガンガン蹴られても眠気が勝ちます👍
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
最近、夜中によく動いてる感じはありますが、寝れないほどではないです☺️
ただ、胎動で起こされる時がたまにあります(笑)
![マイネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイネ
後半はグレムリンかってぐらいお腹グニュグニュ動くぐらいでしたが、寝られないってことはなかったですし、強い日弱い日ありましたよ。
寝ようとすると動くことはありましたが、眠気が勝ちますし、慣れなのか胎動で起きることも無かったです。
足が母体の体側か腹側か、上か下か、胎児の姿勢とか色々な要因で胎動の感じ方違うみたいです。
![えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
私は娘が産まれるまでずっと
周りの人が言うほど
寝れなかったり
目が覚めるほどの胎動は
感じませんでした!!
この子はおっとりな子なのかな?
って思ってましたが
いざ生まれてみたら元気すぎて
びっくりしました🤦🏻♀️💭笑
コメント