
車がない方、コロナ渦でのスーパー買い物について困っています。抱っこ紐やベビーカーでの買い物が重くて大変だそうです。清潔で軽い方法を知りたいです。
車を持っていない方、コロナ渦でスーパーへの買い出しどうしていますか⁉️
コロナ渦なので抱っこ紐でいけば持ち帰る時にいつも
子供+食材でとてつもなく重いです❗️😂笑
コロナ渦なので自分の家のベビーカーで行けば 買い物中、ベビーカーを押しながら片手でカゴを持つのが重いですし 帰りも ベビーカー+リュックに分けた食材+手に持った食材で とてつもなく重いです😭笑
清潔で 軽い方法があれば知りたいです❣️
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

エルモ
うちは前まで車なかったので、土日に私だけが買い物に出ていました。平日でも旦那が在宅ワークの日は少し旦那に子供を見てもらって私だけ朝イチスーパー行ってました。

はじめてのママリ🔰
ご質問の内容と少し外れるのですが、私は最近ネットスーパー活用してます!
ライフ、西友、イオンなど色々あります。
早いところだと注文から3時間、翌日には必ず届いてスーパーと同じ値段+送料400円くらいで便利です✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
ネットスーパーかなり便利なんですね😲羨ましいです❣️✨- 4月12日

退会ユーザー
ベビーカーで行ってカート置き場の端にベビーカー置いて買い物します!
あとは諦めて頑張るくらいですかね🤔
私あまりの重さに帰ってそのまま体重計乗りました!
20キロくらい重さあって、そりゃ重いよね〜!って思いました🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦お互いおつかれさまです❗️わかります😌どちらかを置いて買い物するしか‥笑
私はショッピングカゴをレジのとこに置き‥何度もカゴを往復しながら買いました
ただ、帰りは商品も子供も両方になりますもんね😭笑- 4月12日
エルモ
子どもと行かなくてはならない時は、スーパーによりますが、ネットスーパーか即日配達便を利用してはどうですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌♡
やはりそれ、いいですよね🥺♡