
コメント

el
参考になるかわかりませんが、私自身そうでした。
小学校6年生まで薬服用して、定期検診もうけてました。

退会ユーザー
長男が発達障がいで定期的に脳波撮りますがてんかんの波が出ます😅
ただガッツリ発作が出た事無いので経過観察にしてます😊
-
ぽぽ
教えてくださりありがとうございます😀脳波は定期的に検査を行うんですね。明日初めて検査に行くのでそもそもじっと出来ない息子に検査できるのか。。。心配しています😅やはりてんかんだと、波が出るんですね💦
- 4月12日
-
退会ユーザー
脳波は小さい時は1年に1回大きくなったら2~3年に1回してます😊てんかんの薬飲んだら運転や職業に制限がかかるのでうちは痙攣起こすまで飲まさないです💦
脳波は起きてる時の脳波と寝てる時の脳波と寝起きと3種類測るので30分程かかります💦なるべく夜更かしして朝早めに起こして眠たい状態で行くのがおすすめです(笑)- 4月12日
-
ぽぽ
まったく知識がないので助かります🙇今日紹介状を書いてもらった病院ではその様な説明はなく😭今聞いて驚きました😱全然いつも通りの時間で寝て起きて行くつもりでいました😂
- 4月12日
-
退会ユーザー
寝てる時も爆睡と軽い睡眠と2種類あるし親も一緒にベッドで寝て。と言われるので寝不足にしてるのをおすすめします(笑)うちの子は脳波専門に撮る所に行きますが寝不足にして来てね!と言われました😅寝起きはフラッシュたいたみたいな光を当てての脳波撮るので子どもさんにピカピカするよ~😊とか話してるのがいいかと思います😊
- 4月12日

退会ユーザー
はじめまして。
私 自身も てんかんでした。
発症したのは
2~3歳くらいのときで、
18歳まで 薬を服用し、
年に2回 脳波検査、採血、
を繰り返しました。
ぽぽ
今はもうお薬は飲んでいないのですか😀?
el
飲んでません‼️