※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が右耳を頻繁に触るので、耳掃除のタイミングか悩んでいます。耳鼻科で耳掃除をしてもらう際、受付でお願いすれば良いですか?初めての耳鼻科でかかりつけ医はいません。

生後5ヶ月の息子が、最近頻繁に右耳を触ります。

かゆいのでしょうか??

耳掃除はまだした事がなく、耳掃除は耳鼻科でやってもらおうと思っているのですが、タイミングがわからず、、、

頻繁に右耳を触るので今が耳掃除のタイミングでしょうか??

また、もし行くなら、耳鼻科の受付で、耳掃除して欲しいと言えばいいのでしょうか?

耳掃除はしてくれない耳鼻科もありますか?

耳鼻科は初めてなので、かかりつけの耳鼻科はありません🙏

見える場所には耳垢は無さそうです。

コメント

ちゃむ

うちは、3ヶ月に1回ぐらい耳鼻科で耳掃除してもらってます!受付で耳掃除してください!ていいます!子供も受け入れてる耳鼻科なら耳掃除だけでもしてくれるはずですよ(๑°ㅁ°๑)‼✧

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    今日の午後受診してみます!😊

    • 4月12日
おかぁしゃん

そうですね、耳鼻科行くのをおすすめします。 耳垢のせいで痒いのかもですし、中耳炎のサインの時もあります。
「右耳を触るので気になるので来ました。診て頂きたいのと、掃除をお願いしたいです」といいます。

そして耳掃除に来ました。でいつも受診してますよ🙂
問診票にもそのまま書きます。
してくれない耳鼻科はないと思います。
耳垢は自然に出てくる、等と言いますが、受診の機会があってしょっちゅう耳の診察受けてましたけど、耳垢結構たまってます😂 定期的に行くのがオススメです。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    中耳炎の可能性もあるのですね😱
    今日の午後受診してみます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰 

お耳の存在に気づいたんですかねー🥺⁇
娘もそのくらいの頃からよく触ったり引っ張ってます☺️
 
匂いも気になっていたので受信した事がありますが娘は特に何もないと言われました☺️
ただ炎症起こしていて気にすることもあるので心配なら診てもらうのが1番だと思います!

その時にママが耳掃除するのは危険なのでたまに掃除しに来てねーと言われましたよー𖧧 ˒˒
耳掃除お願いしますーって伝えれば診てくれると思います☺️

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    お耳の存在に気づいたなら可愛すぎます🥺❤
    心配なので、一応受診してみます!😊

    • 4月12日