※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

ミルクを泣くまであげる必要はないです。1日4回のミルクは少なくないです。寝る前のミルクは160mlが適量です。

最近ミルクを自分から泣いてほしい!ってあまり言いません(°_°)寝ている時間も多いこともあるんですが、起きても特に泣きません(°_°)
1日4回をミルクあげるのは少ないですか???
泣くまであげなくてもいいですか??それとも起こしてあげた方いいですか???(°_°)
ちなみに140mをあげて寝るときだけ160mです。

コメント

deleted user

完ミですか?(^^)☆
娘も空腹で泣く事がないので3時間おきに、オッパイどう?って差し出してます。
3ヶ月で4回は少ない気がします💦
よく寝る子なんですね♡
体重が順調に増えていておしっこやウンチもちゃんと出ているなら様子見ですかね(´・ω・`)💦
でもちょっと心配ですね( ´・・)

  • やん

    やん

    コメントありがとうございます!
    完ミです♪
    体重は6キロでウンチは毎日でたり出なかったりですかね!でも、やっぱり泣かなくてもあげた方いいんですね!!あげたら全然飲むので時間が来たらあげたいと思いますm(_ _)m

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ウンチは溜めて出す子もいますもんね(^^)
    娘もそうです*\(^o^)/*
    あげて全然飲むならお腹空いてると思うので3時間おきにミルクどう?って差し出してしっかり飲ませてあげて下さい♡

    • 8月29日
  • やん

    やん

    わかりました!!
    ちゃんとあげたいと思います(*^^*)
    ありがとうございます♡

    • 8月29日
まーたママ

こんにちは(*^_^*)
完ミなのでしたら、4回は少ないと思います。

1回の量や回数がミルク缶に書いてあるはずなので、そこからあまり前後しすぎない方がいいと思います。

まだ泣いてなくても、ママが時間を見て授乳してあげる時期だと思いますよ☆

  • やん

    やん

    コメントありがとうございます!
    完ミです!やはり少ないですよね( ゚д゚)
    わかりました!時間みてあげたいと思いますm(_ _)m✨ありがとうございます♡

    • 8月29日
deleted user

うちも泣かなかったですが、3時間か4時間おきにあげてました。完ミです。

  • やん

    やん

    コメントありがとうございます!
    泣かなくてもあげた方いいんですね!ありがとうございます♡m(_ _)m

    • 8月29日
ちーたん

うちの子もその頃にはお腹が空いた〜では泣かなくなりました
そして同じく、よく寝る子です
1日のトータルのミルクの量が標準に近かったら良いと思うのですが、回数少ないなら1回の量が多く飲めませんか?

  • やん

    やん

    コメントありがとうございます!
    トータルの量が標準なら大丈夫なんですね(*^^*)
    あげた分だけ多く飲めます!笑
    あげてみます(*^^*)

    • 8月29日
ママリン

うちの子も泣きません!なので大体4時間おきにあげてますよ~。1日5回です。
寝すぎた日は4回になる事もありますが、なるべく5回飲めるようにしてます!
体重の増えはどうですか??
ちゃんと増えてるのであれば、無理に飲ませる事も無いかもしれないですね。。
うちの子はスリムで飲ませないと増えないので^^;

  • やん

    やん

    コメントありがとうございます!
    やはり4時間置きがいいですよねー(°_°)
    この間までは4時間だったんですが最近あまり泣かないので様子見てたんですが、そうなると5時間起きとかになっちゃって…( ゚д゚)
    体重は6キロあります!!ムチムチです!
    でも最近ミルクが少ないのでまだ体重の増え方はわかってないのですが、、😅
    でも4時間ごとあげたいと思いますm(_ _)m

    • 8月29日