
コメント

関西のみゆママ
離乳食終わってご飯もバッチリならミルク飲むと多可な部分もあるかも…赤ちゃん返りでならミルクでなく牛乳などに変えてみては??
おむつはそれぞれですよね~園などに行ってると比較的早いかも。現在の場所は二年保育主流地域だからか…四才までにって子が多いようです。
関西のみゆママ
離乳食終わってご飯もバッチリならミルク飲むと多可な部分もあるかも…赤ちゃん返りでならミルクでなく牛乳などに変えてみては??
おむつはそれぞれですよね~園などに行ってると比較的早いかも。現在の場所は二年保育主流地域だからか…四才までにって子が多いようです。
「赤ちゃん返り」に関する質問
来月で5歳の男の子ママです。 下の子が産まれて半年になりますが、 ここにきて 赤ちゃん返りなのか!? 保育園の担任の先生が変わり 環境の変化なのか? 朝は保育園行きたくない泣き、 言葉は赤ちゃん言葉になってたり、…
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおり
牛乳に試してみます。^ ^
哺乳瓶もやめた方がいいですよね?
1歳過ぎると…
あっ、そ~なんですね。
早い子だと1歳ぐらいでオムツやめたって
聞いた事あったんでゆっくりやめれたらと思います(^ ^)
関西のみゆママ
おむつのいつ外れるかは…親の気合いにもよりけりです(笑)おむつ外れると出掛けるとき常にトイレ気にしたりなど大変な部分もありますし。赤ちゃん返りしてる間は、ちょっと外しにくいかもですね。
哺乳瓶で一日に何度も欲するのならおしゃぶりと同じく歯並びにも差し支えが出るかもなので変更できると良いですね
しおり
あっ、そ~ゆ~事なんですねw
子供がオムツ嫌がった時にやめれるように
ゆっくり待っときます。
やっぱり哺乳瓶よりコップとかの方がいいですよね。
頑張ってみます‼︎