※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
住まい

母子家庭で市営住宅住んでる方いますか?子供と2人、現在のアパートが2…

母子家庭で市営住宅住んでる方いますか?

子供と2人、現在のアパートが2DKで53,000円払ってます。アルバイト掛け持ちで生計を立てていてシフト制なので10〜12万円です。

市営住宅になるともう少し家賃が安くなるのと
子育てしてる方が多いと聞き
今のアパートは泣き声が響いたりしてしまうので迷惑かな?と思って近くに市営があるので
引っ越そうかなと思っています。

内見などはできましたか??
区役所に行けば詳しい話聞けますか?

家賃もどのくらいなのか知りたいです。

京都市内なので特に京都市内で市営の方
おられましたら教えてください!

それ以外の方も参考にしたいので
メリットデメリット等も教えてください!

コメント

れのか

家賃は何千円レベルだと思いますよ!
内観は行けますが決まった後にって感じです
新しめのを探して決めると間違いないかと思います!
デメリットは特になくお子さんも多いし老人も外国人も多いです。
育てやすい環境だとは思います。

deleted user

実家が母子家庭で市営です☺️
うちの場合は空きが出たら抽選という感じっだったので流れとしては
抽選、当選後内見、契約、審査でした!
家賃は収入や控除額(扶養人数、母子父子、特定疾患)によって上下するので一概には言えませんが、0~6万だったと思います。
築年数経ってるので、足音物音聞こえまくりです😂