
コメント

いちご
今7カ月の小さめの女の子を育てています!サイズは70だと物によっては小さめかジャストで、基本80を着ています!
80の方が長く切れますよ(*^^*)特にうちの子は小さめとか言いながら上は70ジャストの時も下のズボンは70だとウエストが苦しそうで(・・;)笑

👩♡👨mama
80か90がいいと思います(ˊᵕˋ)
メーカーによってはサイズ小さい場合もありますよね(ToT)
うちも、太ももがピチピチになります(笑)太もも基準に買わないといけない感じです(笑)
-
ふみやん
太もも‼︎考えてなかった。°(°´͈◡`͈°)°。
うちは二重顎に首ないから首と太もも一緒に考えます(笑)
大変参考になりました。
ありがとうございます◡̈⃝♡- 8月29日

@!
今4ヶ月標準の女の子を育てています。3ヶ月半ば頃から70着てました今は70がちょうどです☆
冬服は羽織るものなら少し大きくても重ね着できるしものによっては来年も着られるんじゃないかともらいものです♪
-
ふみやん
そうですよね〜〜
羽織ものは大きめにしようと思います。
ありがとうございます◡̈⃝♡- 8月29日

mic⑅◡̈*
わたしも来月頭で生後2ヶ月になる男の子います⑅◡̈*
うちのちびちゃんも大きめ赤ちゃんで、既に体重が6000近く、身長も大きめです!
秋冬物はまだあまり買っていないのですが、70のプレオール2着、70のカーデ1着、60の長袖ロンパース2着を用意しました(*ö*)
それと70〜80のもこもこのポンチョもあります。ポンチョは店員さんに1歳でも着れますよーと言われたので購入しました⑅◡̈*
初めての赤ちゃんだとサイズの見極め難しいですよね>_<
-
ふみやん
ビックベビーですね(笑)
70は秋、80は冬ですかね(♡৺ૢ♡)
ポンチョ可愛いですね
欲しい(笑)- 8月29日

エリナ
70でアウターとかは80でいいと思います🙆
80で平均1歳ですよ😘😘
-
ふみやん
やっぱりアウターは大きめの方がいいですか
ありがとうございます◡̈⃝♡- 8月29日

ぴろり
もうすぐ二ヶ月ということは7月産まれですかね?
ウチの娘も去年の7月産まれでした。秋冬はまだカバーオールでしたね。60はあっという間にサイズアウトしちゃいましたが、ユニクロとかはゆったり目なので70でいけました。まだ暑いし、様子見でもいいような気もしますが😅
カバーオールはハイハイ〜つかまり立ちまでいくとかなり着せづらいです。その辺でだいたいセパレートにする人が多いかと思うので、お子様の成長のスピードによって考えてみてもいいかもしれないです。
-
ふみやん
60は夏と共にアウトになりそうです(笑)
秋物だけ買って、それからは成長見てからにします(笑)
まだ、お出かけできてないのでネットでしか見れてません。°(°´͈◡`͈°)°。ユニクロと無印にも行ってみたいです。
なるほどそうやってセパレートになるんですね(♡৺ૢ♡)
大変参考になりました。
ありがとうございます◡̈⃝♡- 8月29日

ポコちゃん
下の子が満2ヶ月で7kg越えました^_^60-70のロンパースが丁度良いのでセパレートの洋服は70は買わずに80サイズを買おうかと思ってます^_^
80.90なら翌年も着れますよ^_^
2歳1ヶ月の上の子は今80.90サイズ着てます💡
-
ふみやん
80は来年も着れるんですね(♡৺ૢ♡)
それも考えて買います〜〜
ありがとうございます◡̈⃝♡- 8月29日
ふみやん
男の子でぽっちゃりさんはやっぱり80ですね(笑)ありがとうございます◡̈⃝♡