
生後5か月の娘におすすめの抱っこ紐を探しています。メインとサブで使っている方のおすすめを教えてください。
生後5か月の娘がいます👶
抱っこ紐のオススメってありますか?(*´ω`*)
メインとサブで使ってる物がある方
参考にしたいので
教えて頂きたいです☺️💓
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

てんつ〜✿
ベビービョルンのワンカイエアー使ってました!
装着簡単なのでおすすめです!

はっぱ
メイン、エルゴオム二クールエア
サブ、モンベルです。
モンベルは小さくなるのでオススメです😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
エルゴ人気ですよね!🥺
モンベル実は気になってました(*^^*)💓
小さくなるのは良いですよね☺️
装着は難しいですか?😭
参考にさせて頂きます😍- 4月11日

コスタ🛳
上の子の時からベビービョルンのワンカイエアー使ってます😊
サブは抱っこ紐じゃないですが、西松屋で買った安いおんぶ紐とヒップシートです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
ベビービョルンのワンカイエアー
他の方も言ってましたが装着簡単みたいですね🥺✨
ヒップシートはお子さんがどのくらいから使用していましたか?🥰- 4月11日
-
コスタ🛳
ワンカイエアーは装着簡単で、育児グッズで1番買って良かったものです😊
ヒップシートは上の子は1歳半から、下の子は新生児の時から横抱きして使ってます!- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😭
育児グッズで一番買って良かったんですね😊🍒
装着簡単に出来ると赤ちゃんの負担も少なくなるし良いですよね☺️
ヒップシート横抱きにしても使えるんですか🥰
そしたらあると便利そうですね😍
詳しく教えて下さってありがとうございます🤗- 4月13日

army♡
メインはエルゴ アダプト
サブはコニー使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
コニー気になってたんですが、
使い心地はどうでしたか?☺️💓- 4月11日
-
army♡
慣れるまでつけるの難しいです!
家事など腕をあげるのは難しいですが、エルゴより肩の負担は少ないです!
家でつけたり軽い買い物ならコニーの方が楽かなと思います😊- 4月14日

ゆみ
ベビージョルンとエルゴ使ってました❗️8ヶ月くらいまではベビージョルン使ってました✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
ベビービョルンとエルゴ使ってる方が多いみたいですね🥰✨
エルゴは長く使える感じですか?(*´ω`*)
参考にさせていただきます😍- 4月11日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
使えると思いますよ‼️息子は1歳入ってすぐ歩いたので、実質半年も使ってないですが。。。- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😭
長く使えるなら良いですね☺️!
抱っこ紐って意外と良い金額なので
ポンポン買えないから迷ってしまいます🤣
一歳になってすぐ歩かれたんですね😍- 4月13日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
ですよね・・・。私は友達からもらえたのでラッキーでした✨
ずり這いとか伝い歩きとか遅かったので、意外と早く歩いてビックリしました😂- 4月13日

ままり
メイン エルゴオムニ360クールエア
サブ ポグネー
使ってます😊✨
むちむちベビーなのでポグネーが苦しくなってきました😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
エルゴやっぱり使ってる方多いですね🥰🌟
恥ずかしながらポグネー初めて聞きました!🥺💓
気になります(*´ω`*)
ムチムチなお子さんなんですか👶
ムチムチなの可愛いですよね💕
参考にさせていただきます🤗- 4月11日

はじめてのママリ🔰
メインにエルゴオムニ360クールエア
サブにコニー
使ってます🙋♀️💕
-
はじめてのママリ🔰
せっかくお返事して下さったのに遅くなってしまいすみません😭
コニー気になってるのですが、
使い心地はどうですか?🥺💓- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
息子は抱っこでしか寝ない子なのでコニーめちゃくちゃ助かってます😌
腕は上げづらいですが、ちょっとしたお出かけには良いです💕
肩も腰も痛くないですよ🙋♀️
ただ、サイズ選びが難しいですね🤔💭- 4月14日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
ベビービョルンのワンカイエアー装着簡単なんですね🥺✨
抱っこ紐の装着苦手なので簡単なのは良いです😊!
参考にさせて頂きます💓