
赤ちゃんの体制や蹴り方で逆子の状態がわかるか相談です。寝返りで位置が変わるけど、具体的にどこにいるか分からない。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます!
現在8ヶ月31週の初妊婦です!
先日、逆子について質問させて頂いたのですが、
お腹を蹴られてる位置や強さで今赤ちゃんの身体がどんな風になっているかわかるものでしょうか...??
寝返りをすると、必ず胎動の位置が変わってるのですが今どんな体制になってるのか全然わからなくて...
もしこんな動きは頭の方じゃないかな?
キックされてるんじゃないかな?などなど、
感じ方をアドバイス頂ければ嬉しいです!
この質問も、人によって感じ方は違うと思いますが、参考までに教えて頂ければと思います!
よろしくお願いします(*^ω^*)
- いずみーぬ(8歳)
コメント

野口さんさん
ずっと逆子で先週やっと元の位置になった
みたいですが、、
私にはわかりませんでしたm(__)m
一人目の時とは何となく違うな、
逆子だろうなあとは思っていたものの、
治ってると言われた時はびっくりしました。
逆子と言われた時から変わらずいろんなところ
蹴られてますm(__)m

ママリ
逆子や横子でしたがあまりわからなかったです(笑)横子のときはワキ腹あたりに足があるのはわかりましたが。。
私はいつも聴診器で心音きいてました!
-
いずみーぬ
回答ありがとうございます!
やっぱりわからないですよねー(´•ω•`)
私も脇腹とゆうか、むしろあばらぐらいがすごく痛いときあります( ;o; )
聴診器は自分で購入されましたか??- 8月29日
-
ママリ
あばららへんですか!なら逆子かもしれないですね!(´・Д・)」
聴診器は私は看護師なのでもともと持っていて^ ^それできいてましたよ^ ^- 8月29日

°˖✧t.mama°˖✧
逆子です😅胎動はへその上の左右の時と膀胱付近、奥のお尻の方と3箇所位で感じる事が多いです。
私は明らかにみぞおちの下に頭があるようでコロッとしてますよ😂
横向きに寝ると必ず脇腹(下になってる方)をコチョコチョされます。
仰向けだと全体的にうにょうにょするのでどんな態勢かあまり分からないですね。
エコーで頭と背中を確認した後にすぐ自分で触って何となく背中の位置は分かりましたよ。
-
いずみーぬ
回答ありがとうございます!
私もそんな感じです!!
みぞおちのすぐ下が、めちゃくちゃうにょうにょしてるんですよ(T_T)
背中の位置わかったんですね(´•ω•`)
私触ったけど全然わからなくて...
なんとか下を向いてくれるように努力します( ;o; )- 8月29日
-
°˖✧t.mama°˖✧
エコーで見るといつも手で顔を触ってるのでへそより上で動いてる時は、また顔触ってるなーって思ってます😄
- 8月29日

いずみーぬ
私もへその緒とか手とか足とかでいっつも顔隠してて見えないんですよね(T_T)笑
ほとんどおへそより上で動いてます(´•ω•`)

いちご
2人目の上逆子が治ったのですが、分かりませんでした😅
いずみーぬ
回答ありがとうございます(*^ω^*)
逆子治ってよかったですね!!(*^ω^*)
やっぱりわからないものですよね(´•ω•`)
私も色んな場所めっちゃ蹴られてます( ;o; )笑