
最近1歳の息子が夜泣きを始めました。夜中に大きな声で泣き、1時間くらい続きます。夜間断乳しています。これは夜驚症でしょうか?改善策はありますか?
夜泣きですか?夜驚症ですか?
夜泣きが最近始まりました。
もうすぐ1歳になる息子なんですが、今まで夜泣きはした事なく、夜中の授乳もモゾモゾがオッパイの合図だったのに、最近は『えーん‼️』と大きな声を出して夜泣きするようになりました。夜9時から朝7時まで寝かせていますが、夜中の2.3時になるとシクシクと小さな声と呼吸から始まり、その後えーん‼️と声を出して泣きます。見てみると目は閉じていて背中をさするとまた寝ます。でもそこから1時間くらいその繰り返しです。夜中の授乳は夜間断乳してもうあげていません。
これは夜驚症ですか?
また、改善策は何かありませんか?
- ハグハグ(9歳)

ぴぴ
まだ1才前ですし、夜泣きかな~と思います(>_<)
一時間おきに泣かれるとこっちも眠たいし大変ですよね(>_<)
うちは、5ヶ月頃から夜泣きが始まって1才すぎるまではほぼ毎日泣いていました。
一時間おきのおきもあれば、3時間おきのときもありましたが、今は付き合ってあげるしかないのかな~と思います(>_<)

退会ユーザー
ただの夜泣きでしょうね。とことん付き合うしかないかと。

mizumomama
夜泣きだと思います。
夜驚症は、泣き叫ぶ感じで、親の応答に応えないぐらいの泣きなので。
シクシクして、えーんって泣くなら、普通の夜泣きなので大変だと思いますが、抱っこしたら、トントンしてあげたりするしかないかと。
うちも、長女が忘れた頃に夜泣きにするので、とことん付き合ってます。
頑張りましょ!
コメント