※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

今 次男が2歳半です。今更ベビーカー用のレインカバーを買うか悩みます…

今 次男が2歳半です。
今更ベビーカー用のレインカバーを買うか悩みます😂
皆さんは近くに出かける時、2歳くらいのお子さんを雨の日に歩かせていましたか?

次男は長靴+カッパ+傘でテンション上がってまっすぐ歩くわけないな...笑☂️

コメント

ま@ 2BOY MAMA🌈

我が家はベビーカーに乗せてます😂
西松屋で1000円くらいで買ったカバーが重宝してますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊月齢近いですね💕
    やはり雨の日だと歩かせるのはまだ不安ですよね😂
    西松屋のレインカバー1,000円くらいなんですか!?安いですね!知りませんでした😳✨
    見に行ってみます!教えてくださりありがとうございます🥰🙏🏻

    • 4月11日
あにこ⛄ゆるダ部

2歳7ヶ月になったばかりなのでお誕生日が近いですね😊
実は私も今更、同じ事を悩んでます😂
というのは今まで雨が降った日は基本、外出しないので必要なかったんです。
でも、これから幼稚園のプレの日に雨、降ったらどうやって行こうかな…レインカバー買って、ベビーカーで行こうかな…悩み中です😂
答えになってなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    近いですね💕
    うちは10/1です😆
    覚えやすいとよく言われます笑
    そうなんです!私も今まで必要無かったんです。

    長男の幼稚園の送り迎えの時には、レインカバーをつけた電動自転車で何度か行きました。
    でも自転車って乗せ下ろしの時にめちゃくちゃ濡れるんです😂💦
    せっかくレインカバー して運転中濡れなくても、屋根のない場所での乗せ下ろししてると最悪です...笑
    まだ数回だったので自転車の乗せ下ろしの時に濡れるのも我慢してましたがよく考えたら次男がプレの学年になり、プレの時に多分自転車を置く場所があまりないので歩きで行った方がいいかなぁと思うようになりました😅
    何回使うかわかりませんがやっぱり買うだけ買っておいた方がいいかもしれませんね😂
    ベビーカーなら幼稚園着いた時に屋根のある場所でカバー外して下ろして濡れないようにできるので、自転車より良さそうです笑

    • 4月11日
  • あにこ⛄ゆるダ部

    あにこ⛄ゆるダ部


    うちは9/9です😊

    自転車はレインカバー買ったのであとは自分のカッパを買えばOKと思ってましたが自転車置き場って基本、屋根ないですよね😱
    私も買うだけ買っておこうかなと思います😂

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もラボクル買って子供達は濡れなくて快適〜て思ってましたが(私はビッショビショですが笑)、乗せ下ろしの時にこんなに子供達濡れるんかい!て初めての時は驚きました😂
    だから雨の日は自転車の人少ないのか〜と思いました💦
    家が遠くの人はコインパーキングにとめて、そこから幼稚園まで少し歩いているみたいですがうちは1kmなので頑張って歩いた方が早いような気もしてます😅
    自分用のレインコート、透明サンバイザー付きのをかいましたが運転中に顔濡れなくていいですよ✨ダサいですが、時間なかったら自転車出すしかなく、もうそんなこと言ってられませんよね🤣
    でもカッパ着て、子供たちもカッパ着て、そして子供たち自転車にそれぞれ乗せて、ってしてたらいつもよりすごく時間かかったので、歩いた方が早かったかもしれません😂

    • 4月11日
  • あにこ⛄ゆるダ部

    あにこ⛄ゆるダ部


    なりふり構ってられないですよね🤣
    自転車出して、その間、濡れて…子ども乗せて、また、濡れて…あ~やっぱりベビーカーのレインカバー、必要な気がしてきました😂

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度雨の日に自転車で行く時と、ベビーカー押して歩いてみるのと、どちらが早いか時間測ってみようと思います😂
    うちの幼稚園は行事の日は自転車沢山となると停める場所がないため全員自転車禁止になるので、その時のためにベビーカー用レインカバーは一応あったほうがいいな、と気づきました😅💦

    • 4月11日
マミー

娘は歩きたい派で傘持ちたい派なのでどうしても外出しないといけないって時は長靴に傘さして出てました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちもきっと雨の日に外を歩かせたらよろこぶと思うのですが、長男も次男も私も全員傘持って、ってなると全員と手を繋げないし危険すぎる気がしてます😂

    • 4月11日
  • マミー

    マミー

    ですよね🥲💦
    弟くんにはカッパとレインカバー贈呈ですね🥺☔️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男にもカッパと傘と長ぐつあるのですが、2回くらい短い距離を歩かせましたが大変だったので、送り迎えの距離はまだ到底無理だなーと思いました😂

    • 4月12日
  • マミー

    マミー

    水溜りばしゃーんとかありますよね😂笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供たち水溜り大好きですよね😂
    ただでさえよくこけるので雨の日にこけたらカッパも泥だらけ、泣かれて抱きつかれて私も泥だらけ...ほんと最悪ですー😭笑

    • 4月12日
  • マミー

    マミー

    雨の日の外出はある意味戦争ですよね😂

    • 4月12日