
コメント

あ か ね
7ヶ月頃から預けてますが
パートで月〜土 ( たまに土曜休み
9時30分〜5時30分までです!

メグ
1歳から預けてます。
週5で7時30分〜17時30分です。
朝は園で一番です^ - ^
-
翼を下さい⭐️
回答ありがとうございます。
1歳でお子さんは歩いていましたか?
初めての子なので分からないことだらけです。
早くても1歳で預けるのがいいのでしょうか?
慣らし保育はありましたか?
質問が多くてすみません。- 8月29日
-
メグ
うちの娘はのんびりでまだ歩いてなかったです。ハイハイでの移動でした。
慣らしはだいたい2週間くらいでその子のペースに合わせて預ける時間が少しずつ長くなって行きました。
私は4月からお仕事だったのでちょうど1歳からになりましたが、もっと月齢の進んだ子も逆にまだ5ヶ月くらいの子もいました。
お仕事の都合もあるのであまり気にしすぎないほうが良いですよ。- 8月29日

syak。
長女が1歳になってから預けました。10時〜17時(休憩なし)の週4〜5日勤務でしたよ。
-
翼を下さい⭐️
回答ありがとうございます。
質問が多くなってしまうのですが、すみません。
1歳でお子さんは歩いていましたか?
10時からの勤務の場合保育園には何時に登園させていましたか?
慣らし保育はありましたか?- 8月29日
-
syak。
4月から入園で、その頃には1歳2カ月でしたので歩いていました。保育園には主人が仕事前に送っているので8時半前には登園していましたよ!慣らし保育はもちろんありました!2週間ないくらいだったと思います。
- 8月31日

るるる
うちは、6ヶ月から預けてました!
9時〜15時までの勤務で月〜金です。
預けてから仕事を探したので、仕事が決まるまでの2週間くらいは慣らし保育で2時間しないうちに迎えに行ってました!

あかり
6ヶ月で預けて復職しました😄
9時~17時の週5契約、勤務はシフト制なので曜日時間はバラバラです😄
保育園なので日祝はお休みを頂いています😄
初めの2ヶ月は時間も日数も少なくしてもらい子供も体も慣らしました(笑)
翼を下さい⭐️
回答ありがとうございます。
実働7時間ですか?
母乳育児でしたか?
7か月で預けて大変だったことはありましたか?
質問が多くてすみません。
あ か ね
7時間です!
元々母乳でしたが 保育園に行く前から
少しずつミルクに慣らせてましたが
あまり飲まず....。
夜の離乳食など自分の寝不足が辛かったです
お乳も張って大変でしたo( ›_‹ )o
翼を下さい⭐️
やっぱりお乳は張りますよね😱
うちの子は今7か月なんです。
あかねさん、大変だったんだろうなぁって思いました。
職場には8時間いますもんね。凄いなぁ。