
コメント

ちゃんみ
ムカつくと頻繁に離婚してやるって思います(笑)
でも子供の為に堪えます

まーさ
すごくわかります。
今まさにそうです。
でも子どもにとっての幸せを考えるとひたすら耐えます。
何か良いストレス発散はありますかね。
-
はじめてのママリ🔰
共感して頂ける方が居て安心します。
母親のストレス発散ってなんですかね。。1人になりたいと思ってもつい子どもの事を考えてしまいますよね。。- 4月11日

さくら
わかります!
私も、自分自身ももっとおおらかだったのに、お互い変わったな‥と思います。
察して動いてほしいのに言わないと動かないから、文句言ってしまい、さっきもう俺には期待せんで。って言われました。
なんだか疲れました。
-
はじめてのママリ🔰
わかります。。子供が出来てキツくなってしまったのは自分の方でそれで相手も悪い方に変わってしまって。
でも親になったからにはそれなりに考え方や行動が変わるのは当たり前の事だと私は思うのですがなかなか相手には伝わらないですよね🥲疲れます。ほんとに。- 4月11日
はじめてのママリ🔰
わかります。。もうイライラする体力も無駄。。
子どものためには将来的にもお父さんって必要なんですかねやっぱり。