

はるはる
ズリバイとかはかなり個人差ありそうですがうちは6ヶ月くらいでした👏👏👏

かぁちゃん
ウチも7ヶ月ですが、ズリバイしますよ😊つかまり立ちももうすぐしそう…と先週の検診で言われました。

退会ユーザー
我が家は歩行器持ってないですが、7ヶ月からずり這いしています🤗
その後、2週間ほどでハイハイになりましたよ🙆
はるはる
ズリバイとかはかなり個人差ありそうですがうちは6ヶ月くらいでした👏👏👏
かぁちゃん
ウチも7ヶ月ですが、ズリバイしますよ😊つかまり立ちももうすぐしそう…と先週の検診で言われました。
退会ユーザー
我が家は歩行器持ってないですが、7ヶ月からずり這いしています🤗
その後、2週間ほどでハイハイになりましたよ🙆
「つかまり立ち」に関する質問
今月末に友達とUSJへ行くのですが一歳一ヶ月の子供を旦那に預けて行くか連れて行くか迷ってます。子供はずり這いとお座りのみでまだつかまり立ちすらしていません。 同じく子連れの友人もいるので4歳、3歳、2歳、0歳11ヶ…
支援センターに初めて行ったけど、さすがに5ヶ月でおすわり、ハイハイ、つかまり立ちしてる子はうち以外いなかったな 上の子も寝がえり~歩くの早くて目離せないしすぐどっか行くし倒れたら危ないしで常に傍にいてだいぶ…
現在9ヶ月、あと1週間ちょっとで10ヶ月になる子がいます。 ずりばいばかりではいはいをしません。 お座りが足を180度開脚してしかできないので、やわらかすぎてはいはいできないのかなとも思っています。 同じように体が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント