

はるはる
ズリバイとかはかなり個人差ありそうですがうちは6ヶ月くらいでした👏👏👏

かぁちゃん
ウチも7ヶ月ですが、ズリバイしますよ😊つかまり立ちももうすぐしそう…と先週の検診で言われました。

退会ユーザー
我が家は歩行器持ってないですが、7ヶ月からずり這いしています🤗
その後、2週間ほどでハイハイになりましたよ🙆
はるはる
ズリバイとかはかなり個人差ありそうですがうちは6ヶ月くらいでした👏👏👏
かぁちゃん
ウチも7ヶ月ですが、ズリバイしますよ😊つかまり立ちももうすぐしそう…と先週の検診で言われました。
退会ユーザー
我が家は歩行器持ってないですが、7ヶ月からずり這いしています🤗
その後、2週間ほどでハイハイになりましたよ🙆
「つかまり立ち」に関する質問
生後8ヶ月の息子が最近つかまり立ちを覚えて、どこでもすぐに立とうとします😭でもまだ立った後に本人はどうすることも出来なくて、後ろに崩れ落ちちゃってほんっと目が離せません💧今まで1人遊び中は遠くで見守りながら家…
10ヶ月検診引っかかったお子さん、検診受けた時にできてたことと出来なかったこと、何故引っかかったか教えて頂けませんか?🥺 下の子の検診まだ受けれてなくて、11ヶ月になるほんと数日前に受けることになりそうなのです…
生後9ヶ月の赤ちゃんなのですが、支援センターなどの遊び場で全く知らないパパママに自分から近寄りニコニコします。たまにつかまり立ちまでします💦家で後追いも多少あるのですが、ママ認識がないのかと心配です… 同じよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント